「iPhone SE」や「iPhone 8」などのホームボタンは指紋センサーを兼ね備えています。指紋センサーには最大5つまでの指紋を登録できます。
前回は指紋の登録方法を解説しましたが、今回は指紋センサーの裏技をご紹介します。iPhoneのホームボタンが汚れていたり、湿っていたりすると、うまく指紋を認識できない場合があります。
ただし、指紋センサーがきれいな状態でもうまく認識できない場合があります。そんなときは同じ指紋を追加登録することです。
すべてのiPhoneで動作することを保証するわけではありませんが、たとえば人差し指を2つ登録しておくと、認証精度が上がるかもしれません。
指紋を追加登録するには「指紋を追加」をタップし、画面に表示される指示に従って、指をホームボタンに当てて離す作業を繰り返しましょう。
登録した指紋はわかりやすいように、それぞれ別のワードや名前をつけて登録することをオススメします。繰り返しにはなりますが、必ずしも動作精度が上がる、とは限りませんのでご了承ください。

この連載の記事
- 第274回 iPhoneの「手前に傾けてスリープ解除」を利用すれば電源キーを押す必要ナシ
- 第273回 iPhoneの背面を叩くと、コントロールパネルが開く!?
- 第272回 iPhoneのボリュームキー以外を使って音量調整する方法
- 第271回 iPhoneのサイレントスイッチを活用する方法
- 第270回 iPhoneの使わないアプリを削除してストレージ容量を確保する方法
- 第269回 iPhoneの壁紙を自分の好きな写真などに設定する方法
- 第268回 iPhoneでスキャンした書類の色味を変えて保存する方法
- 第267回 書類をスキャンしてiPhoneに取り込む方法
- 第266回 MacからiPhone経由で電話をする方法
- 第265回 iPhoneにかかってきた電話を別の端末で取る方法
- 第264回 iPhoneのLEDフラッシュを使って通知を見逃さないようにする方法
- この連載の一覧へ