さとうなおきの「週刊アジュール」 第118回
VMディスクの増分スナップショットはプレビューに
クラウドネイティブなSIEM「Azure Sentinel」がGAに
2019年10月25日 08時00分更新
Azure Virtual Machines:Mv2シリーズ
IaaSの仮想マシン(VM)機能を提供するAzure Virtual Machinesで、5月に、最大6TBのメモリを搭載したMv2シリーズが、GA(一般提供)になっていました。
今回、Mv2シリーズで最大12TBのメモリを搭載したインスタンスが、米国西部2、米国東部、米国東部2、北ヨーロッパ、西ヨーロッパ、東南アジアリージョンでGAになりました。
- ブログポスト「12 TB の VM、ブロックチェーンでの SAP パートナーシップの拡大、SAP ソリューション向け Azure Monitor」
- 更新情報「最大 12 TB のメモリを提供する Azure Mv2 シリーズ仮想マシン (VM) の米国西部 2、米国東部、米国東部 2 リージョンでの一般提供開始」
- 更新情報「最大 12 TB のメモリを提供する Azure Mv2 シリーズ仮想マシン (VM) の西ヨーロッパと北ヨーロッパ リージョンでの一般提供開始」
- 更新情報「最大 12 TB のメモリを提供する Azure Mv2 シリーズ仮想マシン (VM) の東南アジア リージョンでの一般提供開始」
Azure Monitor:SAPソリューション
Azure Monitorは、Azureにおけるフルスタックの監視サービスです。
SAP HANAを監視するための、SAPソリューション用Azure Monitorのプライベートプレビューが始まりました。
Azure Security Center:コンテナーセキュリティ
Azure Security Centerは、Azureリソースのセキュリティの可視化と制御を行うサービスです。
Azure Security Centerで、コンテナーセキュリティの脆弱性を修復するための推奨事項を、Azure Policy経由で有効化/無効化できるようになりました。
Azure Blueprints:SWIFT CSP
Azure Blueprintsは、事前構成済みのリソース、ポリシー、管理、セキュリティ、ユーザーアクセス制御を使って、完全にガバナンスが実装されたAzureサブスクリプションを簡単に設定できるサービスです。Azure Blueprintsは、現在プレビュー中です。
安全な金融メッセージングサービスを提供する国際組織であるSWIFTは、Customer Security Program(CSP)と一連のセキュリティコントロールを導入しています。
今回、Azure Blueprintsで、SWIFT CSP向けのブループリントのサンプルが公開されました。
- ブログポスト「Microsoft と SWIFT、クラウド ネイティブな決済でのパートナーシップの拡大」
- ブログポスト「New Azure Blueprint enables SWIFT CSP compliance on Azure」
Azure API Management:9月のアップデート
Azure API Managementは、既存のAPIに対するAPIゲートウェイのサービスです。
8月のアップデートに続いて、Azure API Managementの9月のアップデートがリリースされました。Azure Monitor Logsの専用スキーマのサポートなどの新機能があります。
Azure Cosmos DB:推奨事項
Azure Cosmos DBは、複数のデータモデル/APIをサポートしたグローバル分散型のNoSQLデータベースサービスです。
Azure Cosmos DBで、カスタマイズされた推奨事項(SDKバージョンのアップグレードなど)が、自動的に表示されるようになりました。

この連載の記事
- 第150回 Azure CDNが準リアルタイムのログ/メトリックをサポート
- 第149回 「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《AI/IoT編》
- 第148回 「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《データ編》
- 第147回 「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《アプリ開発編》
- 第146回 「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《インフラ編》
- 第145回 「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《ハイブリッド/セキュリティ編》
- 第144回 Azure FilesのNFSサポートがプレビューに
- 第143回 Azure Blob Storageのオブジェクトレプリケーション、変更フィードがGAに
- 第142回 「Azure Virtual Machines」でDv4/Ev4シリーズがGAに
- 第141回 「Azure Cognitive Services」のImmersive ReaderがGAに
- 第140回 「Azure Cosmos DBサーバーレス」がプレビューに
- この連載の一覧へ