夏だから、何か面白いことしようぜ!! ということで集まったわれわれ。そんな折、ライターの野村ケンジ氏から、「うちにアニソンのレコードいっぱいたまってるから、ちょっと聴きに来なよ」と言われた。そういえば、オーディオ界では数年前から、レコードが話題に上る機会が多い。古い録音ばかりだと思われがちだが、意外に最新録音がレコードとしてリリースされることも増えているのだ。
そんな中、テクニクスが5月に10万円を切る価格帯で「SL-1200MK7」を発売して注目を集めた。また、Bluetooth内蔵のプレーヤーが登場し、Bluetoothスピーカーやヘッドホンでレコードを聴くといった手軽な選択肢も出てきている。
アナログ盤の魅力は大きく2点だ。ひとつは、ジャケット。LP盤の場合、盤の直径はCDの12cmに対して12インチと約2.5倍。面積で言えば、実に6倍以上だ。当然ジャケットも大きくなる。縦横30㎝のサイズで写真を見るとやはり迫力があり、棚にディスプレーしてもいい。コレクションアイテムとして考えるならここは嬉しいところ。
もうひとつが音の違いだ。最近の音楽はデジタル制作が主流になっており、レコードをカッティングする際にも、デジタルソースが用いられるのが普通だ。その意味では、ハイレゾ音源やCDと大きな差はないのだが、レコードに針を落とすと、おのずと異なる趣になってくる。溝に合わせて針が動き、音の信号が作られる点や、周波数レンジの違いなどもあって、中域がたっぷりとして、ボーカルも滑らかに感じられる。
Image from Amazon.co.jp |
8 pieces of love (アナログ盤) [Analog] |
音楽をテーマにした作品であり、サントラも力が入っている「キャロル&チューズデイ」のOP/EDが、12インチ・シングル盤「Kiss Me/Hold Me Now」として、最近リリースされ話題を集めた。また、これまでもアニソン・声優ソングのアナログ盤は、特典やファンアイテムとして、数こそ少ないものの継続して出ていた。そんな中、中島愛さんのベストアルバム30曲から、特にレコードで聴きたい曲(うち星間飛行はアナログ盤のみ)をセレクションしてリリースされた「8 piece of love」や、アナログ好きな豊崎愛生さんならではの企画となる「love ur Best」など、レコードだから意味のあるアルバムも増えている。
そんなレコードの魅力を本誌にゆかりのあるライター陣が体験。アナログレコードの経験値を稼ぎながら、LVキャップ目指して邁進中という、ライター野村ケンジ氏の自宅に集まって、古今の名曲をじっくりレコードで聴いてみた。