このページの本文へ

Apple Watchの便利な使い方 第5回

指定時間や指定した場所に通知が来る!

Apple Watch「リマインダー」通知を使えばうっかり防止

2018年06月27日 12時00分更新

文● すずまり 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 あの場所に行くなら、忘れずに立ち寄っておきたいところがある。今日は飲み会なので、会場に行く前に忘れずにお金を下ろしたい・・・・・・。

 こんなときタイミングよくApple Watchに通知が表示されたら便利ですね。iPhoneに用意されている標準の「リマインダー」を使うと、目的地についたとき忘れずにタスクを実行できる可能性が高まります。

 やり方は簡単。iPhoneでリマインダーを追加する際に、知らせてほしい場所を選択し、そこからどれくらいの距離に近づいたら通知するかを指定するだけ。指定エリアに入るとiPhoneに通知が表示されると同時に、Apple Watchにも通知されます。振動とともに何をすべきかが表示されれば、うっかりを防げることでしょう。

 なお、利用する前にあらかじめ位置情報サービスがオンになっていることを確しておきましょう。

iPhoneのアプリ「リマインダー」を開き、任意のリストにリマインドしたい項目を登録

 項目の右側の「i」をタップして「指定場所で通知」をオンにし、「場所」をタップします。必要に応じて優先順位も指定しておきましょう。

「指定場所で通知」をオンにしてから「場所」をタップ

通知を受けたい場所と範囲を指定します

 検索ボックスに名称や住所を入力して、通知を受け取りたい場所を検索します。地図上では通知を受けられる範囲が円で表示されますが、その円をピンチ操作で拡大縮小することで、通知を受ける範囲を指定できます。また、到着したときと、その場所から出発するときのどちらに通知してほしいかを選択します。

「完了」をタップすれば設定は終了

登録ができました

 設定が終わったら、詳細画面に戻り「完了」をタップ。これでリマインダーが作成されました。あとは目的地に向かうだけ。iPhoneを出していないときでも、通知が来るのでわかります。

通知エリアに入るとApple Watchに表示!

通知エリアに入るとApple Watchに表示!

 さて、実際に通知エリアに出かけてみました。指定した通知に入ったところ、タイミングよく薬局の前でリマインドされました。場所だけではなく、希望する時間を設定することで「指定時間」に通知を受けることも可能です。

あとでまた通知して欲しいときは、「再通知」をタップしておきます


 ※この記事は、Apple Watch Series 3 セルラーモデル(watchOS 4.3.1)、iPhone X(iOS 11.4)で検証して作成しています。


■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中