日本郵便は5月21日、ネットオークションなどで荷物発送を便利にする新サービス「クリックポスト」など、インターネット通販向けのサービス3種を発表した。
「クリックポスト」は、ネットオークションの発送用サービス。利用する際にYahoo! JAPAN IDでログイン、支払いは Yahoo!ウォレットというまさに「ヤフオク!」に特化したサービス。ヤフオク!などYahoo!の発送の際にクリックポストのウェブサイトを利用し、自宅のプリンタで宛名を印刷、荷物に貼り付けて郵便ポストに投函するなどして発送する。
荷物のサイズは34×25×3cm以下、重量1kg以下。月曜~日曜日(祝日・休日含む)配達され、荷物追跡サービスも利用できる。6月16日よりサービスを開始。料金は164円。
「ゆうパケット」はネット販売を行う業者向けのサービス。3辺計60cm以下(長辺34cm以下、厚み3cm以下)、重 量1kg以下の荷物であれば、配達先の郵便受けに投函される。配達日は月曜~日曜日(祝日・休日も配達)、荷物追跡サービスも用意。料金は利用業者向けに個別設定となる。6月1日より開始される。
「リターンパック」は返品・交換に特化した新サービス。こちらもネット販売を行う業者(法人)向けで、組み立て方によって大きさが変わる専用の箱を使用するのが大きな特徴。商品を返品・交換したい顧客の住所にゆうメールとして箱を送付し、顧客は箱を組み立て直して商品を入れ、ゆうパックとして発送する。ゆうパック着払シート式伝票をあらかじめ貼り付けておけるので顧客は宛名書きや伝票貼付の必要がない。携帯電話・モデムの回収、本の買取りなど各種回収物流に利用できるとしている。料金はゆうメール/ゆうパックと同じで、すでに提供を開始した。