このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第279回

電子手書き端末の最新機種「Boogie Board Sync 9.7」を衝動買い!

2014年01月29日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
Boogie Board Sync 9.7はBluetooth経由で筆記データをスマホにSync出来るBoogie Board の最新モデルだ

「Boogie Board Sync 9.7」はBluetooth経由で筆記データをスマホにSync出来るBoogie Board の最新モデルだ

 4年ほど前に米国で産声を上げた「Boogie Board」(LCD Writing Tablet)は、独自のLCDパネル上にスタイラスで筆記する手書き端末だ。2009年の発表、発売以来、すでに数モデル以上のバリエーションが継続的に発売されている。

 世代ごとのモデルバリエーションは多いが、米IMPROV Electronicsの開発した基本的なテクノロジー部分はこの5年それほどの変化もなく、周辺機器との連携スタイルや昨今のクラウドとの関わり方の違いによるものが大きい。モデルによっては専用のスタイラスを必要とするモノもある。

 今回、筆者が米国から購入した6台目に当たるニューモデルは「Boogie Board Sync 9.7」という、長ったらしい商品名の最新機種だ。

筆記面サイズがデカい!
Boogie Board Sync 9.7

米国では初代Boogie Boardが発売された5年後の昨年末から出荷がはじまった

米国では初代Boogie Boardが発売された5年後の昨年末から出荷がはじまった

 初代モデルを除き、国内ではキングジムが輸入販売代理店の1つを務めており、日米同時発売ではないにしても、国内発表もほぼ同時に行なっていた。しかし、どうも今回のモデルは、何らかの理由で見送られたようだ。

 前回のモデルあたりから、商品名の最後の数字が筆記面の画面サイズ(9.7インチ)を示すようになった。今回のBoogie Board Sync 9.7は過去のBoogie Boardの中では最大の筆記面サイズだろう。

パッケージには、Boogie Board Sync 9.7とmicroUSBケーブルが入っている

パッケージには、Boogie Board Sync 9.7本体とmicroUSBケーブルが入っている

 パッケージには、Boogie Board本体およびmicroUSBケーブルが同梱されている。ケーブルは本体の充電と筆記データをPCへ転送するためのものだ。

 Boogie Boardには、筆記データを本体内部のストレージに蓄積し、外部に転送可能な“アクティブ型”の製品と、単に1ページだけの筆記データをイレースボタンが押されるまでの間、そのまま保持するだけの“パッシブ型”の製品の2つが存在している。

 今回のBoogie Board Sync 9.7は前者のアクティブ型で、2011年に発売された「Boogie Board RIP」に続く2番目の製品にあたる。

背面は単なるデザインと思われるがストライプ柄。上下左右が凹型の外形デザインは従来の「Boogie Board JOT4.5」から続く基本デザインだが、好みは分かれそうだ

背面は単なるデザインと思われるがストライプ柄。上下左右が凹型の外形デザインは従来の「Boogie Board JOT4.5」から続く基本デザインだが、好みは分かれそうだ

従来よりわずかに細い、細かな文字を書けるが、実際のコントラストはイマイチかも

従来よりわずかに細い、細かな文字を書けるが、実際のコントラストはイマイチかも

上段左は初代機。上段右はケーブルSyncするRIPモデル。下段左はインダストリアルデザイン的に悩んでいた頃の商品のように見える。下段右は一番小ぶりな4.5インチサイズ。我が家では3台が活躍している

上段左は初代機。上段右はケーブルSyncするRIPモデル。下段左はインダストリアルデザイン的に悩んでいた頃の商品のように見える。下段右は一番小ぶりな4.5インチサイズ。我が家では3台が活躍している

 スリットに合わせてはめ込み、携帯する構造のスタイラスはBoogie Board Sync 9.7専用だ。従来の製品のようにボールペンのキャップや爪先でも筆記は可能だが、データとしては記録されない。

Boogie Board Sync 9.7は専用スタイラスを収納するスリットが用意されている

Boogie Board Sync 9.7は専用スタイラスを収納するスリットが用意されている

 データとして記録して、後々さまざまな活用を行なうためには、本体の電源をオンにして専用のスタイラスを使用することが大前提となる。逆に、従来のパッシブなBoogie Boardとして一時的な記録のみ行なうのなら、電源オンは不要で、専用スタイラスを使う必要もない。

角に位置する電源スイッチ。底辺中央にあるのはmicroUSBポート

角に位置する電源スイッチ。底辺中央にあるのはmicroUSBポート

従来のRIPモデルと同様「SAVE」ボタンと「ERASE」ボタンが用意されている。Bluetoothのペアリングはボタンの長押し操作などで対応する

従来のRIPモデルと同様「SAVE」ボタンと「ERASE」ボタンが用意されている。Bluetoothのペアリングはボタンの長押し操作などで対応する

RIPのスイッチ配置(左)と、Boogie Board Sync 9.7のスイッチ配置(右)

RIPのスイッチ配置(左)と、Boogie Board Sync 9.7のスイッチ配置(右)

Boogie Board Sync 9.7とは無線か有線の違いはあっても、ほぼ同等の機能を有するRIPの重量は実測326g。Boogie Board Sync 9.7は通信方式の有線→無線の改良版と見ることができる。RIPはビジネス的に成功とは言えず、データ転送方式の変更だけで解決するのかは疑問だ

Boogie Board Sync 9.7とは無線か有線の違いはあっても、ほぼ同等の機能を有するRIPの重量は実測326g。Boogie Board Sync 9.7は通信方式の有線→無線の改良版と見ることができる。RIPはビジネス的に成功とは言えず、データ転送方式の変更だけで解決するのかは疑問だ

Boogie Board Sync 9.7は若干軽くなったとはいえ、個性的なデザインは好き嫌いの意見が分かれそうだ

Boogie Board Sync 9.7の実測値は318g。若干軽くなったとはいえ、個性的なデザインは好き嫌いの意見が分かれそうだ


「戦略的衝動買い」とは?

 そもそも「衝動買い」という行動に「戦略」があるとは思えないが、多くの場合、人は衝動買いの理由を後付けで探す必要性に迫られることも多い。

 それは時に同居人に対する論理的な言い訳探しだったり、自分自身に対する説得工作であることもある。このコラムでは、筆者が思わず買ってしまったピンからキリまでの商品を読者の方々にご紹介し、読者の早まった行動を抑制したり、時には火に油を注ぐ結果になれば幸いである(連載目次はこちら)。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン