このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第266回

“カード型”USB充電ケーブル「CHARGE CARD」を衝動買い!

2013年10月23日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
カードサイズというだけでコレクションしてみたくなる「CHARGECARD」

カードサイズというだけでコレクションしてみたくなる「CHARGECARD」

 スマートフォンやタブレット、スマートウォッチ、デジタルカメラやデジタルミュージックプレーヤーなど、現存するデジタル系ガジェットの多くは、自身に備えられたUSBポートに外部から給電され、駆動に必要な電気エネルギーを内蔵充電池に蓄電する。

 そして一般的には、デジタル系ガジェットとUSBモバイル充電池やパソコンのUSBポート、壁面のUSB-ACアダプターとの接続にはUSBケーブルが使用される。

多くのケーブルを集めてみたがなかなか愛着の湧くものは少ない

多くのケーブルを集めてみたがなかなか愛着の湧くものは少ない

 一部のスマホなど、充電に加えてデータ同期(SYNC)の手段としてもケーブルが共用される場合もあるが、スマホなどがPCではなく直接ネットワーク上のクラウドと同期することが標準になった今、ケーブルの目的は充電目的がほとんどだと考えていいだろう。

最近は、付加価値を感じる“愛用すべきケーブル”がいくつか登場してきている

最近は、付加価値を感じる“愛用すべきケーブル”がいくつか登場してきている

USBモバイル充電池の中にはケーブルを上手く組み合わせたバッテリーも登場している

USBモバイル充電池の中にはケーブルを上手く組み合わせたバッテリーも登場している

 宅内使用やモバイル使用など、多くの目的でケーブルが発売されているが、ケーブル市場は低価格化ばかりではなく、さまざまな工夫をこらした付加価値商品もいろいろ登場してきている。

 また、アウトドアでのモバイルバッテリーによる充電では、コンパクトなケーブルは必須アイテムだ。それゆえ、それらのケーブルを一体化したモバイルUSB充電池なども昨今は登場し始めてきている。

 戸外での充電が必要なことから、モバイルユーザーの興味は、徐々にUSBモバイル充電器だけではなく充電用のUSBケーブルにもフォーカスされはじめているようだ。

CHARGECARDは、登場すべく出てきたガジェット系充電USBケーブルだ

CHARGECARDは、登場すべく出てきたガジェット系充電USBケーブルだ

 今回、筆者が衝動買いしたAndroid系スマホ用の「CHARGECARD」(チャージカード)は、ラバーとプラスチックのハイブリッド。外形はクレジットカードサイズのリトラクタブル機構のモバイルケーブルだ。

「CHARGECARD」と「AKIBA-CARD」は
似て非なるもの

CHARGECARDは、アンダークレジットカードサイズのカード型ケーブルだ

CHARGECARDは、アンダークレジットカードサイズのカード型ケーブルだ

 本体にはラバー製でフレキシブルな標準USBプラグと、microUSBプラグの両方がセットされた薄さ2.5mmのカードだ。昨今、秋葉原などのショップで同名の“CHARGE CARD”(以下、AKIBA-CARD)という商品が発売されているが、それとは別物だ。

CHARGECARDはアンダークレジットカードサイズだが、AKIBA-CARDはmicroUSBプラグ部分が確実にオーバークレジトカードサイズだ

CHARGECARDはアンダークレジットカードサイズだが、AKIBA-CARDはmicroUSBプラグ部分が確実にオーバークレジトカードサイズだ

3つを重ねてみると、その違いは明確だ

3つを重ねてみると、その違いは明確だ

CHARGECARDは宣伝文句通りきっちりとサイフのクレジットカードポケットに入る

CHARGECARDは宣伝文句通りきっちりとサイフのクレジットカードポケットに入る

AKIBA-CARDはサイフのクレジットカードポケットには収納できなかった

AKIBA-CARDはサイフのクレジットカードポケットには収納できなかった

もちろん一般的な名刺ケースにも楽勝で収納できる

もちろん一般的な名刺ケースにも楽勝で収納できる

 AKIBA-CARD、CHARGECARD、クレジットカードの3枚を並べてみたり、重ねてみたりするとその違いはすぐにはっきりする。

 CHARGECARDは全体がクレジットカードより一回り小さいが、AKIBA-CARDの本体はクレジトカードサイズだが、microUSBプラグがクレジットカードサイズより大きくはみ出してしまう。CHARGECARDはサイフのクレジットカードポケットや名刺ケースに難なく収納できるが、AKIBA-CARDはかなり難しい。

ケーブル伸長方式のAKIBA-CARD(上)とCHARGECARD(下)

ケーブル伸長方式のAKIBA-CARD(上)とCHARGECARD(下)

 構造的な差異として、AKIBA-CARDは内部に細いケーブルを丸めて収納した方式だ。そのため、充電をしたいクライント機器と充電池や、壁面のUSB-ACアダプター、PCなどが多少離れた距離にあっても給電可能だ。しかし、ケーブル収納専用の溝があるとはいえ、ケーブルを丸めて再収納するのは多少面倒だ。

構造は極めてシンプルだ。中央部分の標準ケーブルプラグを押し出して使用する

構造は極めてシンプルだ。中央部分の標準ケーブルプラグを押し出して使用する

本体から斜めに突起したmicroUSBプラグをクライアントのポートに挿入する

本体から斜めに突起したmicroUSBプラグをクライアントのポートに挿入する

中央の標準USBプラグはフレキシブルで曲げやねじれに強いラバー製だ

中央の標準USBプラグはフレキシブルで曲げやねじれに強いラバー製だ

 一方CHARGECARDは、本体から折り曲げて引っ張り出せるラバー製のたった35mmほど(USBプラグを含まず)の標準USBプラグが特徴的な機構だ。しかし、極めてその長さが短いので、取り回しにほとんど柔軟性がなさそう……。

 しかし、実際に使ってみるとそうでもないことが分かった。


「戦略的衝動買い」とは?

 そもそも「衝動買い」という行動に「戦略」があるとは思えないが、多くの場合、人は衝動買いの理由を後付けで探す必要性に迫られることも多い。

 それは時に同居人に対する論理的な言い訳探しだったり、自分自身に対する説得工作であることもある。このコラムでは、筆者が思わず買ってしまったピンからキリまでの商品を読者の方々にご紹介し、読者の早まった行動を抑制したり、時には火に油を注ぐ結果になれば幸いである(連載目次はこちら)。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン