このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

せきゅラボ研究結果 第1回

生活そのものが穴になる時代に “デジタルライフを安心サポート”

Windowsのセキュリティ事情とMcAfee LiveSafeがオススメな理由

2013年08月13日 11時00分更新

文● 外村克也(タトラエディット)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

McAfee LiveSafeはセキュリティソフトの基本機能も充実。ファイアウォールやファイルのシュレッダー機能、迷惑メール対策など必須の機能が揃っている

クラウドサービスを上手に使った対策が効果的

 まずは、ネットワーク経由での攻撃を受けやすいWindowsの対策が先決。個人・企業問わずWindowsを利用している人は多いだろう。ウイルスだけでなく、紛失や操作ミスに対策するためにも、セキュリティ製品の導入は必須だ。

 そのためには複数のソフトを組み合わせるのも手だが、管理が煩雑になりPCの利便性を著しく下げる。そのため、必要な機能がまとまったセキュリティソリューションを選びたい。

 最近おすすめなのが『McAfee LiveSafe』だ。ウイルス対策や、個人情報の流出を防ぐファイアーウォールといった、セキュリティ製品の基本機能に加えて、オンラインストレージ「McAfee Personal Locker」、パスワード管理ツールの「McAfee Safe Key」の利用が可能になる。

人力パスワード管理とオサラバできるMcAfee SafeKey

 McAfee LiveSafeが提供している機能のうち、注目したいのはパスワード管理ツールのMcAfee SafeKeyと、安全にファイルを保管できるクラウド・ストレージMcAfee Personal Locker。いずれも、個人のデジタルライフを守ってくれる便利な機能だ。

 まずMcAfee SafeKeyは、普段利用するウェブサービスのユーザー名やパスワードといったアカウント情報をすべて保管できる。これにログインしていれば、各サービスを利用する際に自動的にユーザー名とパスワードを入力してくれるので、サービスごとに異なるパスワードを設定していても簡単にログインできる。

ウェブサービスのパスワードなどを保存しておける「McAfee SafeKey」。各サイトごとに異なるパスワードを設定してもSafeKeyで一元管理できるため、使い勝手を損なわずにセキュリティレベルを高められる

 アカウント情報の使い回しが不正アクセスの温床となっているものの、サービスごとに異なるパスワードを使いだすと、今度はとても覚えきれないという問題に1つの解決法を与えてくれる存在だ。

 さらにセキュリティを強化してくれるのが、SafeKeyによるパスワード生成機能。ウェブサービスに新規アカウントを登録する際、その都度SafeKeyがセキュリティレベルの高いパスワードを作成してくれる。

 パスワードは、毎回ランダムな文字列で作られるが、覚えておかなくてもSafeKeyに情報が保管されるので、『あのサイトのパスワードはなんだっけ?』という状況に陥りにくくなる。サイトごとに異なるパスワードが設定されていれば、1つのサービスから流出した情報を元に、芋づる式に不正アクセスされてしまうトラブルも防げるだろう。

IEだけでなく、ChromeやFirefoxといった主要なブラウザーに対応しているので、環境問わず利用できるところがいい

パスワードはMcAfee SafeKeyのサーバー内に安全に保管されるので安全だ

PINコード+生体認証で守るMcAfee Personal Locker

 もう一つの目玉機能となるMcAfee Personal Lockerは、1GBまで利用可能なオンライン・ストレージだ。DropboxやGoogleドライブのように、データをクラウドにアップしておき、スマホや他のPCなどで利用できるというもの。

 同種のサービスと異なるのは、McAfeeらしく非常に強固なセキュリティに守られていること。データの取り出しにはPINコードを要求するだけでなく、Personal Lockerではさらに顔認証や音声認証といった高度な生体認証の要求を設定できる

 また、ファイルごとにPINコードのみでいいのか、生体認証を要求するかを指定できるので、それほど重要ではないものは軽めのセキュリティで、クリティカルなデータは強固に、という使い方も可能。クレジットカード番号や、パスポート情報など、普段はクラウドに置くことを躊躇するようなデータも安心して入れておくことができる。

スマホ用アプリが用意されていて、データのダウンロードやアップロードが手軽に行なえる

端末に搭載されているカメラやマイクを使っての生体認証が可能なので、クリティカルなデータも安心して保存できる

Windows 8のストアアプリも用意されている。最新のPCでも、安全にデータへアクセスすることが可能だ

 インストール可能な端末の台数に制限がないことも安心材料の1つだ。複数のPCを併用している読者も多いだろうから、セキュリティコストを抑えられるメリットは存外に大きい。ちなみに、価格は1年ごとに更新するサブスクリプション制で7980円/年となる。

McAfee LiveSafeはMac版、Android版もあり。マルチプラットフォーム対応が魅力。次回以降ゆっくり解説しよう

複数台のPCを所有しているとライセンスの管理だけでも面倒なことになるが、McAfee LiveSafeなら同社のウェブサイトにログインするだけで、各端末へソフトをインストールしたり、保護の状態を確認できる

 Windowsの場合は、XPから最新の8まで対応。しかもModern UIに対応しているので、タブレットでの操作も可能だ。

 そしてWindowsだけでなく、MacやAndroidにも対応している。OSの種類によらず何台でもインストールできるので、多数のマシンを保有していればいるほどコストパフォーマンスは高くなる。そんな『McAfee LiveSafe』を次回以降もじっくり解説していきたい。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事