このページの本文へ

柳谷智宣の「真似したくなるPC活用術」 第32回

Firefoxの超便利アドオンで快適ブラウジング 前編

2010年09月21日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

大量のウェブサイトを開いてパラレルに情報を探す

Tab Mix Plus

Tab Mix Plus

「Tab Mix Plus」を使うと、多数のタブを多段表示して切り替えられる

 筆者は忙しくなると、10~20個のウェブページを同時に開き、タブを切り替えまくる閲覧スタイルをとっている。しかし、標準状態のまま使っていると、多数のタブを開いたときに、すべてのタブが一覧できなければ切り替えに手間がかかるので、多段表示にしたくなる。またリンクから新しいタブを表示する際は、表示中のタブの右ではなく、タブ全体の一番右側に開きたい。さらに検索バーで検索した結果は、新しいタブに表示したい。こうしたタブに関するさまざまな要望に応えてくれるのが、「Tab Mix Plus」だ。このアドオンだけで、タブの機能を大幅に拡張できる。

 筆者はタブの幅を短めにしたうえ、多段表示にしている。タブのコンテキストメニューには「左側のタブをすべて閉じる」「閉じたタブを元に戻す」を追加している。閲覧済みのサイトをまとめて閉じたり、誤って閉じてしまったページを再表示できる。特定のページだけ残して、不要なページを閉じるなら「他のタブをすべて閉じる」を使えばいい。

タブの挙動を細かく設定できる

タブの挙動を細かく設定できる


Close Multiple Tabs

 多数のタブの中から、いくつかのタブを残して他のタブを閉じるなら「Close Multiple Tabs」も入れておく。[Ctrl]+[Q]キーを押すとタブの一覧が開くので、残しておきたいページのチェックを外そう。いくつかの起点となるサイトから、枝分かれして多数のウェブページを開いてしまったときなどに便利だ。

Close Multiple Tabs

複数のタブを残して、それ以外を一気に閉じるのに便利な「Close Multiple Tabs」


AutoPagerize for Greasemonkey

 また筆者は、検索サイトの検索結果から連続してリンクを開くことが多いので、なるべくたくさんの結果を表示したい。Googleでは設定を変更して、1度に100件の結果を表示するようにはしているのだが、足りない場合は「次へ」をクリックすることになる。そこで「AutoPagerize for Greasemonkey」を入れると、スクロールするだけで検索結果ページを次々とつなげて表示できる。この操作感に慣れると、10件しか表示されずに「次へ」が表示する環境は煩わしく感じてしまう。

AutoPagerize for Greasemonkey

「AutoPagerize for Greasemonkey」を入れると、スクロールするだけで、複数ページにまたがる検索結果を続けて表示できる

 Googleだけでなく、Flickrやニコニコ動画など多数のサイトに対応しているので、是非入れておきたいアドオンだ。深い検索結果にも手軽にアクセスできるようになるので、バリエーションに富んだ情報を得られるのだ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン