このページの本文へ

Twitter活用の必需品!HootSuiteの使い方 (5/5)

2010年06月09日 17時06分更新

文●伊藤 学/STUDIO Freesia

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

発言の効果を測定する

 Twitterアカウントを運用していて気になるのは、自社の発言がどれだけのユーザーの目に止まり、TwitterからWebサイトへ移動したかでしょう。Twitter経由で自社のWebサイトを訪れたユーザーの数は着地サイト側に設置したアクセス解析ツールで調べられますが、HootSuiteの効果測定機能を利用するとより手軽です。


 HootSuiteでは、「Shrink It」ボタンで生成した短縮URLと、bot機能を使って流した発言に含まれるURLのクリック数を確認できます。


 効果測定機能は、画面左下にある「Launch」から「Status→Summary/Individual Message」で利用できます。


Summary:
一定期間内でのトータルのクリック数やユーザーが利用しているクライアントなどのレポート
Individual Message:
個々の発言の詳細なレポート

 「Summary」では、24時間/1週間/1カ月/任意の期間でクリックされた数を確認できます。反応がよかった(クリック数が多かった)発言やユーザーの属性(国、利用しているクライアント)も一目で分かります。

 たとえば上記の筆者の画面からは、6月1日に243回のクリックがあり、9割以上は日本国内からのアクセスであること、ダイレクトクリック、twitter.comのオフィシャルサイト、HootSuiteでのアクセスが多いことが分かります。

 このレポートは、画面右側のボタンから印刷したり、CSV形式でダウンロードしたりできますから、社内の報告資料などにも活用できます。


 「Individual Message」では、個々の発言の反応をチェックできます。たとえば上の画面のある発言では、発言の3日後に4クリックあったことが分かります。Twitterはリアルタイムな世界と言いますが、発言から3日経った後でもクリックされることがある、という意外な結果が得られました。


 HootSuiteにはTwitterをより便利に、効率的に利用できる機能が数多く用意されています。当然ながら、Twitterを企業で利用するときに大事なことは、お客様とどのようなコミュニケーションをとるかであり、ツールを使えばうまくいく、ただ情報を提供(つぶやく)すれば良い、というものではありません。しかし、ツールの活用は、Twitter上でのコミュニケーションを円滑にする助けにはなるはずです。HootSuiteを使って、Twitterをもっと積極的に活用しましょう。


著者:伊藤 学(いとう まなぶ)

著者写真

STUDIO Freesia代表、Webコミュニケーター。Web制作会社を独立後、接客・サービス業経験を生かしてWebサイト制作だけでなく企画・プロデュース、コンサルタントとして活躍。Web活用に関する講師・執筆・講演も行ない、TwitterやUstreamなどの配信支援やUstreamerを集めての定期座談会を主催している。主な著書に「現場のプロから学ぶXHTML+CSS」(共著、毎日コミュニケーションズ刊)がある。

前へ 1 2 3 4 5 次へ

Web Professionalトップへ

この記事の編集者は以下の記事をオススメしています