4月24日にJR秋葉原駅電気街口の北側にオープンするバンダイ直営「機動戦士ガンダム」公式飲食店「GUNDAM Cafe」の内覧会が、関係者や報道陣を集めて開店直前の4月22日に行なわれた。
店内の内覧に先立って、UDX4階のUDXギャラリーで、バンダイ代表取締役社長 上野和典氏やGUNDAM Cafeプロジェクトでプロジェクトマネージャーを務める眞洋介氏などによる発表会が開催された。発表会では、店舗のロゴやコンセプト、メニューなどの説明が行なわれた。
ちなみにGUNDAM Cafeでは、1年間を通じての大きなコンセプトと、期間ごとの小さなコンセプトが用意されており、オープンの年となる2010年のコンセプトテーマが今年で30周年の「ガンプラ30周年」となる事が発表された。
続いて、ガンダムカフェスペシャルサポーターの我謝レイラニさんと鹿谷弥生さんが、同カフェ女性スタッフ用の連邦軍女性制服を身につけて登場。
発表会終了後は会場を「GUNDAM Cafe」に移動して、提供されるメニューの一部や店舗内の各所に設置されたギミックなどに実際に触れる時間が用意されていたので、その模様を写真で解説していこう。
GUNDAM Cafe(ガンダムカフェ) |
---|
所在:東京都千代田区神田花岡町1-1 |
電話:03-3251-0078(4月24日より開通) |
URL:http:/g-fcafe.jp |
営業時間:月~金 10:00~23:00/土 8:30~23:00/日・祝 8:30~21:30 |
※17:00までカフェタイム、17:00以降はバータイム営業 |
座席数:60席 |
(C)創通・サンライズ
(次ページへ続く)
