このページの本文へ

5月21日新発売

無印のスパイシーカレーに新作が登場!ココナッツミルクでまろやかな味わいの2種

2025年05月18日 12時00分更新

文● 新海 優(Yu Shinkai) 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

待望の新作カレー登場!

 無印良品は「ローストチキンのスパイシーカレー(4辛)」、「ローストプラウンのスパイシーカレー(4辛)」(各350円)を5月21日より、全国の店舗およびネットストアで順次発売する。

無印のスパイシーカレー・夏の新作は2種

 各国・各地域に赴き、開発に生かし続けている無印良品が、インドで学んだ調理方法を生かし、具材のおいしさにこだわったカレーを2種類発売。

 今回発売するカレーのスパイスやココナッツミルクの使い方などは、南インドのカレーがお手本。いずれもココナッツミルクのまろやかな味わいを感じられる、夏にぴったりの爽やかな辛さのカレーだという。

左「ローストチキンのスパイシーカレー」、右「ローストプラウンのスパイシーカレー」

・「ローストチキンのスパイシーカレー(4辛)」
 チキンをシナモン、ナツメグに漬け込んで下味をつけてからローストすることで旨みを閉じ込めている。これにより、チキンの美味しさがひきたち、奥深い味わいが楽しめるそう。また、クミンとフェンネル、黒コショウは油で炒めて香りを引き立たせており、スターアニスやコリアンダー、カルダモンなど複数のスパイスを使い、辛さだけでない奥深い味わいに仕上げているという。

「ローストプラウンのスパイシーカレー(4辛)」
 海老をコリアンダーや白コショウ、香味野菜に漬け込んで下味をつけてからローストすることで旨みを閉じ込めている。これにより、海老の美味しさがひきたち、奥深い味わいが楽しめるという。ココナッツミルクは濃さの違う2種類をベースの味を整えるものと、香りを出すためのもので使い分けることでコクと香りを出しているそう。

 ともに、辛さは6段階表記のうちの4番目。

この夏の楽しみに♪

 ちょっと値段はするけれど、やっぱりおいしい無印のカレー。筆者も大好きで、よく買い溜めています。今回の新作はまろやかさや香り、スパイスを感じながらいただきたい。この夏、食べるのが楽しみだ!

 (※文中の価格はすべて税込)

■関連サイト

カテゴリートップへ

もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧