このページの本文へ

コンパクトなのに120Wまで対応! “中身だけ”の直流安定化電源が3500円

2025年02月15日 10時00分更新

文● 鈴鹿 廻 編集● ASCII

  • お気に入り
  • 本文印刷

 最大120W出力に対応した直流安定化電源「SK-120」がShigezoneに入荷している。組み込み向けの“中身だけ版”が3500円で販売中だ。

直流安定化電源
直流安定化電源

コンパクトサイズながら最大120W出力が可能な直流安定化電源。取材時点で販売されていたのは“中身だけ版”で、約7000円の完成品は完売していた

 ショップいわく「テキトーなDCを放り込めば昇圧降圧してくれる」、コンパクトな直流安定化電源の新モデルが販売中。従来は80Wまでのモデルが販売されていたところ、新たに最大120W出力に対応した新モデルが入荷した。

直流安定化電源
直流安定化電源

完成品の内部に入っているコア部分にあたり、インターフェースはターミナル端子のみを搭載。ファンやヒートシンク、コンデンサーなども備えている

 完成版の内部に組み込まれているコア部分にあたり、本来は組み込み向け。各種インターフェイスや筐体はユーザーが用意する必要があるものの、安定化電源としての機能はすべて備えている。USB PDなどの各種方法でDC6~36Vを入力すると、昇圧・高圧して0~38V/6.2A、最大120Wを出力できる。

 

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン