JN-IPS2380FHD-C65W-NとJN-GC12Vをレビュー

連装VESAアクセとアームでディスプレー裏の死角を超有効活用してみた

文●ジサトライッペイ 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

足りないなら増やせばいいじゃない!

 次のアイディアは長尾製作所の「NB-VS7510PLUS-W」を使って、VESAマウント自体を増設してしまおうというもの。NB-VS7510PLUS-Wは75×75mm/100×100mmのVESAマウントを2つ増やせる優れものです。

連装VESAアクセとアームでディスプレー裏の死角を超有効活用してみた

長尾製作所の「NB-VS7510PLUS-W」(実売価格 3300円前後)を取り付けたところ

 NB-VS7510PLUS-Wはもともと、インテルNUCなどの超小型デスクトップPCとアームを併用する時に使うもの。しかし、今回のキメラ環境でも主役級の存在感を放ちました。なんなら、これを見つけたら立ち上げた企画とも言えます。

 では、ここからどんどんVESAアクセサリーを取り付けて、キメラ度を上げていきましょう!

連装VESAアクセとアームでディスプレー裏の死角を超有効活用してみた

まずは前回も紹介した、サンワサプライの「MR-VESA9」(実売価格 7100円前後)から

連装VESAアクセとアームでディスプレー裏の死角を超有効活用してみた

次は長尾製作所の「NB-MARM-VESATB」(実売価格 3700円前後)

連装VESAアクセとアームでディスプレー裏の死角を超有効活用してみた

最後は、前述のサンワサプライのコンビ(MR-VESA7とMR-VESA10)

 これでキメラ環境の完成です。どうです? ここまで増えると壮観でしょう? これだけやればもうデッドスペースはほぼありません。まあ、その代償として可動域はがっつり犠牲になりましたが、スイーベルは問題なくできるので良しとしましょう。

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2021年
08月
09月
10月
2020年
06月
07月