このページの本文へ

最高峰性能の小型マシン「Mac Studio」に新iPhone SE/iPad Air登場! 2022年春のApple Event 第9回

新iPhone SEのスペックを、旧SE&iPhone 13と詳細表でじっくり見比べる

2022年03月09日 12時15分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 長らくウワサになっていたが、ついに発表されたiPhone SEの新モデル。Touch IDやホームボタンのあるiPhoneが好みであるがゆえに、旧SEを購入するか、新モデルを待つか悩んでいた人も多いはず。そこで本記事では、新旧iPhone SEの違いを、現行のスタンダードモデルであるiPhone 13/13 miniも加えて、詳細なスペック表で比較している。なお、旧iPhone SEの価格などは発売当時の内容なので注意してほしい。

9日未明にiPad AirやMac Studioなどともに登場した新iPhone SE

最大の進化はメインチップ iPhone 13と同等に
5G対応で今から数年使うことを考えると安心

 まずは価格。見た目だけなら、随分高くなったように感じるが、これは2年前と比べて円安が進行している分も含まれる。もっとも本国でも64GBモデルが399ドル→429ドルと30ドルのアップ。旧SEが発売された2020年春とは、物価上昇、半導体の調達問題など、状況に変化が生じているのでこれは仕方ないところか。

カラバリは旧SEのブラック/ホワイト/PRODUCT REDではなく、ミッドナイト/スターライト/PRODUCT REDに

 第3世代iPhone SEにおける最大の進化点はメインのプロセッサ。iPhone 13シリーズと同等のA15 Bionicを採用。4コアGPUのタイプということで、iPhone 13 Proの5コアGPUとは異なるが、iPhone 13とはスペック表上は同等。この価格帯のスマホでは最高レベルの処理性能とアップルがアピールするのも当然だろう。

iPhone 8と比較するとCPUコアは1.8倍の性能に

 この最新プロセッサの投入で大きく進化したのがカメラ。ハードのスペックこそ旧SEと変わらないように見えるが、iPhone 13で採用されたノイズ処理やトーンマッピングなどの画像処理を含む「スマートHDR4」と呼ばれる機能が搭載。複数画像を合成して高画質化するDeep Fusionや高精度のポートレートモードなど、ソフトウェア面で大幅に進化していることが期待できる。

Deep Fusionの性能が活用された撮影サンプル

 また、プロセッサ変更だけが要因ではない可能性もあるが、発表会でも紹介されていたのが、バッテリー駆動時間の延び。ストリーミングでのビデオ再生で、約8時間から約10時間へと長くなっている。実利用でどこまで差が感じられるかまだ不明だが、ユーザーにメリットがありそうな部分だ。

新iPhone SEの主要機能一覧。バッテリーライフ化以前も含まれている

 もう1つの大きな進化が5G対応。サブ6までの対応だが、これは国内向けで販売されているiPhone 13シリーズと基本的に同等(ただし、デュアルeSIMには非対応)。OSのアップデートが長く提供され、ユーザーが使う期間も長いiPhoneだけに、今から購入するならやはり5G対応は不可欠だろう。

現時点ではそれほど求められていないとは言え、これから購入するなら5G対応はやはり必要だろう

 それ以外では、スペック表で現われる範囲でハードの違いは少ない。筐体サイズは同じで、重量も4gという差。価格をどう判断するかはやや難しい面もあるが、長らく続く、Touch ID&ホームボタンありのiPhoneのスタイルが気に入っているユーザーにとっては、最新の処理性能を持つ新iPhone SEはやはり“買い”な1台と言える。

  第3世代
iPhone SE
第2世代
iPhone SE
iPhone 13
mini
iPhone 13
価格 5万7800円
(64)
6万3800円
(128)
7万6800円
(256)
4万9280円
(64)
5万4780円
(128)
6万6880円
(256)
8万6800円(128)
9万8800円(256)
12万2800円(512)
9万8800円(128)
11万800円(256)
13万4800円(512)
容量 64/128/256GB 64/128/256GB 128/256/512GB
ディスプレー 4.7型液晶 4.7型液晶 5.4型有機EL 6.1型有機EL
画面解像度 1334×750
ドット
1334×750
ドット
2340×1080
ドット
2532×1170
ドット
画素密度 326ppi 326ppi 476ppi 460ppi
コントラスト比 1400:1 1400:1 200万:1
最大輝度 625ニト 625ニト 800ニト(標準)
1200ニト(HDR)
サイズ 67.3×138.4
×7.3mm
67.3×138.4
×7.3mm
64.2×131.5
×7.65mm
71.5×146.7
×7.65mm
重量 144g 148g 140g 173g
CPU Apple A15
(4コアGPU)
Apple A13 Apple A15(4コアGPU)
カメラ 12メガ(広角)
/F値1.8
12メガ(広角)
/F値1.8
12メガ(広角)
+12メガ(超広角)
/F値1.6、2.4
インカメラ 7メガ
/F値2.2
7メガ
/F値2.2
12メガ/F値2.2
動画撮影 4K/60fps
/フルHD/240fps
(アウト)、
フルHD/30fps
(イン)
4K/60fps
/フルHD/240fps
(アウト)、
フルHD/30fps
(イン)
4K HDR/60fps/4K/60fps
/フルHD/240fps(アウト)
4K HDR/60fps/4K/60fps
/フルHD/120fps(イン)
手ぶれ補正 ○(光学式) ○(光学式) ○(光学式、広角、
センサーシフト式)
生体認証 ○(指紋) ○(指紋) ○(顔)
販売キャリア ドコモ、au、
ソフトバンク、
サブブランド、
楽天、SIMフリー
ドコモ、au、
ソフトバンク、
サブブランド、
楽天、SIMフリー
ドコモ、au、
ソフトバンク、楽天、
SIMフリー
5G対応 サブ6(n1/n2
/n3/n5/n7/n8
/n12/n20/n25/n28
/n30/n38/n40
/n41/n48/n66
/n77/n78/n79)
(2x2 MIMO)
サブ6(n1/n2/n3/n5/n7/n8
/n12/n20/n25/n28/n29/n30
/n38/n40/n41/n48/n66/n71
/n77/n78/n79)
(4x4 MIMO)
4G対応周波数 1/2/3/4/5
/7/8/11/12/13
/17/18/19/20/21
/25/26/28/30/32
/66/34/38/39
/40/41/42/46/48
1/2/3/4/5
/7/8/11/12/13
/17/18/19/20/21
/25/26/28/29/30
/32/66/34/38/39
/40/41/42/46/48
1/2/3/4/5/7/8/11/12
/13/14/17/18/19/20/21/25
/26/28/29/30/32
/66/71/34/38/39/40
/41/42/46/48
4G通信速度 ギガビット級
(2×2 MIMO)
ギガビット級
(2×2 MIMO)
ギガビット級
(4×4 MIMO)
VoLTE
Wi-Fi Wi-Fi 6
(2×2 MIMO)
Wi-Fi 6
(2×2 MIMO)
Wi-Fi 6(2×2 MIMO)
防水防塵 ○(IP67) ○(IP67) ○(IP68)
3D Touch × × ×
FeliCa
SIMサイズ nanoSIM
+eSIM
nanoSIM
+eSIM
nanoSIM+eSIM
(eSIM×2)
コネクター Lightning Lightning Lightning
連続再生時間
(ビデオ
/ストリーミング
/音楽)
15時間
/10時間
/50時間
13時間
/8時間
/40時間
17時間
/13時間
/55時間
19時間
/15時間
/75時間
ワイヤレス充電 ○(Qi) ○(Qi) ○(MagSafe、Qi)
カラバリ ミッドナイト、
スターライト、
PRODUCT RED
ブラック、
ホワイト、
PRODUCT RED
PRODUCT RED、スターライト、
ミッドナイト、ブルー、
ピンク、グリーン

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中