アップルは9月24日、iPhone 13シリーズ、iPad miniなどの国内発売を開始した。アップルの直営店、キャリア、量販店では8:00から予約者などを迎えた。
Apple Storeの丸の内では、入り口すぐのスペースにiPhone 13シリーズ、iPad miniなどが展示されていた。主な価格はiPhone 13は8万6800円から、iPhone 13 Proは12万2800円から、iPad miniが5万9800円から、iPadが3万9800円からとなる。
コロナ禍のため、従来のようなオープン前の行列はなく、予約時間にあわせて訪れた予約者が距離を保ち、静かに少人数ずつ入店していた。
また、ストア内にはハンドサニタイザー、洗浄剤がテーブルに配置され、来場客が手に取ったデバイスはスタッフが拭き取るなど、例年と異なった光景が見られた。

この連載の記事
- 第68回 「iOS 15.3.1」配信開始 重要なセキュリティアップデートの提供
- 第67回 「iOS 15.3」配信開始 多数の脆弱性に対処し、すべてのユーザーに推奨
- 第66回 「iOS 15.2.1」配信開始 メッセージアプリにiCloudリンクで写真を送信した場合の問題を解決
- 第65回 これがモバイルの最先端か……!「iPhone 13 Pro Max」で進化を感じる極上のゲーム体験
- 第64回 アップル純正「マップ」やiPhone「Siriから事故報告」などアップデート
- 第63回 「iOS 15.2」配信開始 Apple Musicの新プラン対応やユーザーの死後にアカウントを任せる人の指定機能追加
- 第62回 Apple Watch Series 7、私のお気に入りポイント4つとイマイチポイント
- 第61回 「iOS 15.1.1」配信開始 iPhone 12/13で通話中に音声が途切れる問題を解決
- 第60回 「iOS 15.1」配信開始 FaceTime経由でコンテンツを同時再生できる「SharePlay」に対応
- 第59回 スタンダートとして完熟した「標準iPad」最高のプライスパフォーマンスを更新
- 第58回 進化を遂げたApple Watch Series 7とデビューに最適なSE、アップルは双方を取り込む
- この連載の一覧へ