CPU使用率&メモリー使用量もわずか
6年前のスマホでもプレイ可能なほど軽い
そんな『ビビッドアーミー』だが、一体どれぐらいのスマホでプレイできるのだろうか。今回は、最新ではないが2020年に発売されたゲーミングスマホのASUS「ROG Phone 3」、今年発売されて2万円台とコスパに優れたモトローラ―「moto g30」、6年前に発売された型が古いASUS「ZenFone Selfie(ZD551KL)」の3種類のスマホを用意した。ハイエンド、最新ミドルクラス、古い機種の3パターンで、動作の傾向を確認する。
検証端末の主なスペック | |||
---|---|---|---|
機種名 | ROG Phone 3 | moto g30 | ZenFone Selfie |
ディスプレー | 6.59型(2340×1080ドット、144Hz) | 6.5型(1600×720ドット、90Hz) | 5.5型(1920×1080ドット) |
CPU | Qualcomm「Snapdragon 865 Plus」(3.1GHz、オクタコア) | Qualcomm「Snapdragon 662」(2GHz、オクタコア) | Qualcomm「Snapdragon 615」(1.7GHz、オクタコア) |
グラフィックス | Adreno 650 | Adreno 610 | Adreno 405 |
RAM | 16GB | 4GB | 4GB |
ROM | 512GB(UFS 3.1) | 128GB(UFS 2.1) | 128GB(eMMC 4.5) |
通信機能 | 5G LTE、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1 | 4G LTE、Wi-Fi 5、Bluetooth 5.0 | 4G LTE、Wi-Fi 5、Bluetooth 4.0 |
検証時OSバージョン | Android 10 | Android 11 | Android 6.0.1 |
そこで、スマホゲームのCPUやメモリー使用率、消費電力、フレームレートなどが計測できるベンチマークツール 「GameBench」 を使って『ビビッドアーミー』の動作を計測してみた。計測はWi-Fi 6対応のバッファローのルーター「WSR-5400AX6S-MB」に接続して実施した。
しかしながら、『ビビッドアーミー』はゲームアプリではなく、ブラウザーゲームであるためか 「GameBench」 では、スマホによって計測できない項目があったりした。
そのため、「ROG Phone 3」と「moto g30」は、スマホの画面を接続したPCに出力する「scrcpy」というアプリを使ってPC上に画面を表示し、PCゲームのフレームレート計測に使用されるキャプチャーソフト「CapFrameX」で、出力した映像のフレームレートを計測した。(フレームレートが正常かどうかは、ROG Phone 3に内蔵されている端末情報を表示するリアルタイム情報とほぼ一致していることを確認しているが、あくまで参考値として欲しい)
「GameBench」 は、記録用にどのアプリで計測したかを事前に指定するのだが、「ZenFone Selfie」は全項目計測できたが、ブラウザーからホーム画面に登録した『ビビッドアーミー』を指定すると、上手く計測できなかった。仮でChromeを指定して計測したが、以下の数値は、ホーム画面に追加した『ビビッドアーミー』のアイコンからゲームを起動して動作させた際の計測結果。その下が、ほかの2機種も加えた平均フレームレートの比較である。
リフレッシュレートはROG Phone 3が144Hz、moto g30が90Hzだが、フレームレートは60fpsに届いていない。おそらくゲーム的に45fps前後が最大かと思われる。ZenFone Selfieは、CPUや内蔵GPU性能、ストレージの性能などが他2機種より劣ることもあり、アプリの起動、ゲームのオブジェクトの表示が遅く、フレームレートも24fpsと30fpsを割っているが、『ビビッドアーミー』はそもそもアクション性のあるゲームでもないので、遊ぶのに支障はなかった。
メニュー表示や場面の切り替えが多少もっさりとしているが、プレイできる範疇にある。CapFrameXでは、いずれの端末でもスタッタリングが3割以上発生しているという結果になっていたが、目に見えて映像がブレたり、戦闘中に画面がカク付いたりといったことも感じなかった。
ZenFone SelfieのCPU使用率は1.94%、メモリー使用量は86MBとかなり低い。最新のゲームアプリもゲームジャンルや作りにもよるが、CPU使用率が10%を超えたり、メモリー使用量も800MB以上と大幅に使用したりしていたが、そうしたアプリと比較しても『ビビッドアーミー』はとても動作が軽いことがわかる。
『ビビッドアーミー』は動作が非常に軽く
端末を選ばず誰もが快適にプレイできる!
以上で今回の検証は終了したい。ちなみに余談だが、FirefoxやEdgeといったWindows PCでよく使われるブラウザーをスマホ上で使用しても『ビビッドアーミー』はプレイできた。しかし、ブラウザーによってはCPU使用率やメモリー使用量が減るものの、フレームレートがさらに落ち、FPSの安定性は50%以下になることも。プレイするならスマホの標準ブラウザーかChromeでプレイする方が良さそうだ。
通信環境に関しては、今回試した最も古いZenFone Selfieでも4G LTEに対応している。4G LTEでも十分にプレイできる速度(もちろん通信速度によってオブジェクトの表示速度などは変わるだろうが)ではあるが、Wi-Fi 5に対応する一般的な無線LANルーターに接続していれば問題はないだろう。ただし、やはりZenFone Selfieほど古いと、端末の経年劣化による性能低下もあり、ブラウザーが固まったり、ゲームの表示が遅かったりと、ストレスがたまることもある。
一方で、『ビビッドアーミー』は最新のリッチなゲームアプリよりも圧倒的に軽いためROG Phone 3のようなハイエンドなゲーミングスマホではオーバースペック。moto g30のように2万円台で購入できるコスパの良い最新のスマホであれば、ROG Phone 3とほぼそん色のない快適な動作で楽しめる。
非常に高負荷の最新ゲームアプリをプレイしたい訳ではなく、ゲームは自分の持っている端末で動くモノで面白ければOK、とにかく余暇に楽しめれば何でもイイ、最新ゲームが動かなかったがゲームのためにスマホを買い替えるつもりはない、といった人は一度『ビビッドアーミー』を楽しんでみてはいかがだろうか。
(提供 CTW)
© CTW, INC. All rights reserved.
【ゲーム情報】
タイトル:『ビビッドアーミー』
ジャンル:リアルタイムストラテジー
価格:基本無料(ゲーム内アイテム課金制)
【おすすめまとめページ】
・『ビビッドアーミー』のまとめページはこちら
・『精霊幻想記アナザーテイル』のまとめページはこちら
・『邪神ちゃんドロップキックねばねばウォーズ』のまとめページはこちら
・『八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフ』のまとめページはこちら
【おすすめゲーム】
・『ビビッドアーミー』のゲームを開始する
・『精霊幻想記アナザーテイル』のゲームを開始する
・『ピーチボーイリバーサイドバトルサーガ』のゲームを開始する
・『八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフ』のゲームを開始する
この連載の記事
- 第14回 縦画面で大迫力!『ビビッドアーミー』をピボット対応ディスプレーでプレイするメリットとは?
- 第13回 「G123」のゲームを快適に遊べるブラウザーは?『ビビアミ』で検証してみた
- 第12回 悪魔将軍をぶっ倒せ!『ビビアミ』×「キン肉マン」コラボにゴー!ファイトしてみた
- 第11回 格闘家の朝倉海さんが『ビビアミ』で「キン肉マン」とコラボレーション!?その撮影現場に潜入
- 第10回 『ビビアミ』の美少女たちと採集生活!?世界マップでできることをチェック!
- 第9回 『ビビアミ』最大(!?)の魅力である可愛らしい「英雄」たちに大注目!
- 第7回 『ビビアミ』で兵士をたくさん生産して、レベルを上げて、来たるべき戦いに備えよう! 兵士育成のすゝめ
- 第6回 「グリッドマン」がキミの『ビビアミ』にやってくる!?「SSSS.GRIDMAN」「SSSS.DYNAZENON」とのコラボイベントに挑戦!
- 第5回 クロワ役の声優の香里有佐さんが熱唱!「コマンド・ミー!」の収録現場に潜入
- 第4回 『ビビアミ』日向坂46限定壁紙でキミは何人のメンバーをゲットした?