10万円以下で買える、お買い得な4K/144Hzゲーミング液晶
4KでHDMI 2.1対応でPS5もOK! GIGABYTEの28型液晶「M28U」は万能選手だ
ゲームで高い勝率を維持したいなら
ブラックイコライザーはほぼ必須
機能を見ていこう。背面にあるスティック、もしくは専用アプリケーションであるOSD Sidekickから設定画面にアクセスできる。設定項目は共通しているため、ほぼ決め打ち設定にするか、たまに変更する程度であればOSD Sidekickがベターだ。
GIGABYTE製のゲーミングディスプレーと同じ機能が用意されており、ブラックイコライザーとエイムスタビライザー・シンクは、FPSやTPSゲーマー向けのものになる。ブラックイコライザーは、暗い部分のみを明るくしてくれる機能だ。写真方面でのHDRといえばわかりやすいだろう。
エイムスタビライザー・シンクは、1フレームごとにブラックフレームを挿入することで、体感的にブレを減らす機能になるが、好みが分かれるため、重視したい人は店頭でチェックしてみるといい。