「すべてのアプリ」をカスタマイズする
スタートメニュー/画面にある「すべてのアプリ」は、Windows 7のスタートメニューにあった「すべてのプログラム」やWindows 8のアプリビューと同じく、インストールされているストアアプリ、UWPアプリ、デスクトップアプリケーションがすべて表示されている。
ストアアプリとUWPアプリは、Windowsが実行ファイルなどを管理している関係で、カスタマイズができないが、デスクトップアプリケーションに関しては、Windows 7のすべてのアプリと同じく、ユーザーフォルダの下にあるスタートメニューフォルダを変更することで、ある程度カスタマイズが可能だ。
Windows 7までのスタートメニューは、システム共通のスタートメニュー項目とユーザー個別のスタートメニュー項目があり、これを組み合わせて表示させていた。Windows 10でもこの仕組みは同じなのだが、システム側のスタートメニュー項目に使われるショートカットは、ハッシュ値などを含むもので、エクスプローラーの新規作成メニューのリンクなどで簡単に作ることができない。このため、ここでは、ユーザーフォルダの下のスタートメニュー項目を操作する方法だけを解説する。
各ユーザーフォルダの下にあるAppData(隠しフォルダ)に「すべてのアプリ」に表示されるフォルダ
%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs
がある。なお、日本語表示の場合エクスプローラーでは、パスの最後の部分は「スタートメニュー」、「プログラム」と表示される。
ここにあるサブフォルダは「すべてのアプリ」にそのまま表示され、ここにあるショートカットは、すべてのアプリに直接表示される。このため、フォルダの中にあってアクセスが面倒だと感じたら、該当するアプリのショートカットをこの「プログラム」フォルダへコピーまたは移動させてしまえばよい。また、適当にショートカットを作成してもOKだ。
たとえば、コントロールパネルのアイコンの場合、直接アイコンをドラッグして「プログラムフォルダ」へショートカットを作れば、「すべてのアプリ」に直接表示されるようになる。
「すべてのアプリ」に「プログラム」フォルダの内容が反映されるまでには、少し時間がかかる。更新のタイミングははっきりとしていないが、しばらく待てばアイコンが表示されるようになる。
なお、基本的な操作性を維持するため、フォルダ構成などを大胆に変えてしまうのは避けた方がいいだろう。また、フォルダ内のショートカットは、「プログラム」フォルダへ移動させるよりもコピーしたほうがいい。こうしておかないと、デフォルトの状態が崩れ、ほかのPCとまったく違った状態となってしまう。解説書やオンラインヘルプ、インターネットのドキュメントなどを見るときにショートカットのデフォルト位置を思い出さねばならなくなるだ。
この連載の記事
-
第458回
PC
Windows上でhostsファイルを活用する -
第457回
PC
IPv6アドレスは先頭を見ればどんな種類かわかる -
第456回
PC
あらためてIPv6基本のキ -
第455回
PC
Windowsで現在どのネットワークアダプタがインターネット接続に使われているかを調べる方法 -
第454回
PC
Windows 11 24H2では「デバイスの暗号化」の条件が変わり、より多くのPCでドライブが暗号化される -
第453回
PC
Windows 11 24H2の配布開始後もすぐにはやってこない Windows UpdateとSafeguard Holds -
第452回
PC
Windows 11 Ver.24H2が登場 Copilot+ PCとそうでないPCで実質Windowsが2つに分かれる -
第451回
PC
新しいWindowsサンドボックスではコマンドラインからの制御が可能に -
第450回
PC
ユニコードで文字数を数える方法 -
第449回
PC
WSLはプレビュー版でGUIでの設定が加わった! リリース2.3.xの新機能を見る -
第448回
PC
PowerShellで面倒なオブジェクトはPSCustomObjectに変換するのが早道 - この連載の一覧へ