富士見iPhoneクラブのメンバーが、自分がお気に入りのiPhoneアプリを紹介する本連載。ゆるふわ&腹黒なメンバーが、毎回役立つ(?)アプリをピックアップしていくぞ。

一人よりも、適度に他人の話し声などが聞こえる方が集中できるという人は要チェック
もはや死語といった感がなくもない「ノマド」だが、喫茶店やラウンジなど、外で仕事をすると意外と集中できることも多い。iPhoneクラブきってのノマドワーカー、リーダーのカリーさんは、「家にいるとだらけてしまう」という理由で、最近では居酒屋でさえMacBook Airを広げて(周囲の邪魔にならないように)仕事をしているという。
しかし、仕事のためだけにわざわざ喫茶店に行くのも、面倒といえば面倒。さらに回線や電源などの問題も考えると、家でやるのが一番というときだってある。また、オフィスでしなければならない作業となると、外出先ではちょっと……というケースもあるだろう。
そんな人の助けになるかもしれないのが、「Coffitivity」。カフェでよく聞こえる話し声や物音を、ループして流してくれるというアプリだ。
![]() |
|||
Coffitivity ![]() |
|||
---|---|---|---|
価格 | 無料 | 作者 | Coffitivity, LLC |
バージョン | 1.2.1 | ファイル容量 | 83.3 MB |
カテゴリー | ユーティリティ | 評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
対応デバイス | 全機種 | 対応OS | iOS 6.1以降 |
使い方は簡単で、アプリを起動し、上側にある再生ボタンをタップすると音声が流れるというもの。収録している環境音は、「Morning Murmur」、「Lunchtime Lounge」、「Univercity Undertones」の3種類で、左右にスワイプすることで切り替える。右のスライドバーを上下させることで音量調節もできる。
さらに、画面下の巨大な「+」アイコン、“Add Music”をタップすれば、iPhone内の音楽を同時に流することもできる。また、バックグラウンド再生にも対応しているのは、作業する人にはうれしい限りだ。
このアプリをオススメする覆面:カリーさん

発表会の会場や喫茶店などで原稿を書くことの多いノマドな自分だが、最近では居酒屋や風呂(!?)など、喫茶店以外の場所でも仕事をすることが増えてきた。そんな場所でも気軽にノマド気分を高められるこのアプリは、どこでも喫茶店ムードにしてくれて、作業が捗るんです。それでも、原稿が遅れるときは遅れるんですが……。

この連載の記事
- 第223回 iPhoneクラブがiPhone 6sを語る! 当然今年も買うよね!
- 第222回 iPhone 6と6 Plusでまだ迷ってる? 両ユーザーが討論
- 第221回 iPad Air 2かiPad mini 3は買う? iPhoneクラブがまた集合
- 第220回 iOS 8でバッテリーを消耗させているアプリを確認する
- 第219回 iOS 8なら、カギカッコや日付・時刻の入力がとにかくラク
- 第218回 iPhoneクラブもiPhone 6 Plusをゲット! 使った感想は?
- 第217回 iPhoneクラブがiPhone 6/6 Plusを語る! 買うのはどっち!?
- 第216回 使ってる? iPhoneで辞書を引くのは超カンタン
- 第215回 iPhoneで写真に文字を入れたいなら「Hihumi」が便利
- 第214回 iPhone 5sをリアル紛失! そのとき覆面が取った行動は……
- 第213回 iOS 7ならロック画面でもタイマーの残り時間を確認できる
- この連載の一覧へ