このページの本文へ

ついに日本で開始!PS3も対応! ソニーの定額制音楽配信サービス

2012年07月03日 16時36分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ソニーは定額制音楽配信サービス「Music Unlimited」の日本向けサービスを開始した。月額1480円を払うことで1000万曲を超える楽曲を対応機器で聞くことができる(加入後30日間は無料)。なお、利用には「Sony Entertainment Network」(SEN)のアカウントが必要だ。

 同サービスは2010年12月にイギリスとアイルランドで開始。以降、北米、欧州諸国などで順次導入してきた。今回日本を加えて世界17ヵ国での展開となる。

 対応機器は、Windows PC(Windows 7/Vista/XP)とMacintosh(Mac OS 10.5以降)、Android 2.1以降搭載のスマートフォン/タブレット、ウォークマン Zシリーズに加え、PlayStation 3、PlayStation Vitaとなる。また、7月中旬以降に、ネットワーク対応の液晶テレビ「BRAVIA」(2010年以降発売モデル、HX80R/EX30Rシリーズを除く) 、Blu-ray Discレコーダー「BDP-S380」「BDP-S480」、マルチチャンネルアンプ「TA-DA5700ES」に向けたサービスも開始する予定だ。

「PlayStation Vita」ではオフラインでのプレイリストやチャンネルの再生も可能だ

「PlayStation Vita」ではオフラインでのプレイリストやチャンネルの再生も可能だ

 Music Unlimitedでは、お気に入りの曲をライブラリーやプレイリストとして登録することが可能。さまざまな機器でお気に入りの曲を共有できるのが特徴だ。

 また「チャンネル」と呼ばれるオススメの曲を編成したプレイリストを提供。ジャンルや年代、最新ヒットチャートの楽曲など、合計57のチャンネルから好みのものを選べる。お気に入りのアーティストを登録することで、そのアーティストの楽曲を中心とした「マイチャンネル」の作成も可能だ。

 スマホやウォークマン、PlayStation Vitaでは、事前にインターネット経由でプレイリストをキャッシュすることで、オフラインでの音楽再生が可能となっている(PlayStation Vitaではチャンネルをキャッシュすることもできる)。

 サービス開始当初は、EMIミュージック・ジャパンやソニー・ミュージックエンタテインメント、ユニバーサル ミュージック、ワーナーミュージック・ジャパンといった主要音楽会社に加え、多数のインディペンデントレーベルなどから許諾を受けた楽曲を提供する。

■関連サイト

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中