このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

週刊つぶやき流行語総研 第178回

2025年5月21日~27日にX/Twitterで注目された「PC・スマホ・ネット」ワードをチェック

ピッコマAWARD、マリカ新作CM、Spotify×Number_i……注目を集めた投稿ワード一挙紹介

2025年06月04日 18時00分更新

文● せきゅラボ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「ピッコマAWARD 2025」実施に伴うキャンペーンが集計期間中に開催されたことで注目を集めました

ピッコマ、Nintendo Switch 2、Spotifyがベスト3!

 国内エンターテインメントに関連するX/Twitterの全ポスト(ツイート)データから、せきゅラボが注目する流行ワードをランキング形式で紹介します。今回は2025年5月21日から27日までのポストデータをもとに、「PC・スマホ・ネット」の注目ワードを大公開!

せきゅラボ注目の「PC・スマホ・ネット」関連ワード 5/21~27
ワード ポスト(ツイート)数
1 ピッコマ 16万7529
2 Nintendo Switch 2 8万7493
3 Spotify 7万8242
4 Nintendo Switch 7万5840
5 カクヨム 7万1466
6 ドスパラ 6万6038
7 Steam 6万5587
8 Amazonプライム・ビデオ 6万1337
9 Netflix 5万836
10 ABEMA 4万4493

投稿数が落ち着いているのは大型連休疲れかな!?

 1位はピッコマ。今回で8回目の「ピッコマAWARD」発表に伴うフォロー&RTキャンペーンで注目を集めました。ちなみにピッコマAWARDとは同サービス内で読める「絶対面白い9作品」を決定するもので、「2024年2月から2025年1月までピッコマで読まれた全作品を対象に、売上・読者数・閲覧数・いいね数の4つのカテゴリーでポイント化」したもの。

 前回、ゲームカテゴリーのワードがあまりつぶやかれておらず、半数以上が前週比100%以下だったとご紹介しましたが、今回はそれに輪をかけてポスト数が落ち着いていました。100%以上はわずか3ワード、しかも3位Spotify(114.6%)、6位ドスパラ(128.7%)、そして8位アマプラ(100.4%)と特に弾けた数字でもありません。

 これが単なる「揺れ」なのか、それともX自体の投稿数に陰りが生じているのか、もう少し注目していきたいと思います。

ピッコマAWARD 2025に輝いたのは?

 1位は「ピッコマ」。ピッコマの読者データに基づいた「絶対に面白い作品」を選出する「ピッコマAWARD 2025」が実施され、その関連キャンペーンが話題に。該当の投稿には2100いいね、1万RPが付きています。なお、「マンガ部門」を受賞した「魔入りました!入間くん」の受賞コメント投稿には1万いいねを超える反響がありました。

 2位は「Nintendo Switch 2」。5月22日にNintendo Switch 2ソフト「マリオカート ワールド」の新CMが公開されました。Snow Manの深澤辰哉さん、渡辺翔太さん、目黒蓮さん、ラウールさんがゲームチャット機能を使ってゲームをプレイする様子が公開され、告知投稿には2.5万いいね、7200RPが付いています。

 3位は「Spotify」。5月19日に発売されたアイドルグループ・Number_iの2ndシングル「GOD_i」のリリースを記念したポップアップ「Spotify x Number_i “i_TOPIA”」が、5月20日から25日まで開催されました。26日にはNumber_iのスタッフアカウントが、ポップアップに関連した投稿を公開したことで3.6万いいね、7900RPが付きました。

 4位「Nintendo Switch」。4週連続で開催されていたNintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」4週目の対象ソフトに「オバケイドロ!」が採用され話題となりました。実施期間は5月23日から25日まで。告知投稿には2.5万いいね、1.3万RPが付いています。

 5位は「カクヨム」。投稿作品の商業的な権利と取り扱いに関する注意喚起が公開されています。カクヨムの運営するコンテストに応募する際は、商業的に未発表な作品であることが応募資格であると提示され、ユーザーからは「再認識の機会になった」「みんな気をつけて!」などのコメントが寄せられました。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事