このページの本文へ

オフラインでもオンラインでも使える【二刀流】 テクノロジック「 レーザーポインター ハイパーミドリちゃん」を発表:モニターにも対応!ビジネスで活躍する次世代レーザーポインター

2025年03月13日 09時10分更新

文● 株式会社ALATAMA

  • お気に入り
  • 本文印刷

株式会社ALATAMA
[株式会社ALATAMA]はテクノロジック「レーザーポインター ハイパーミドリちゃん」の発売を発表しました。従来のレーザー光に加えモニターでの表示が可能な、まさに「二刀流」のプレゼンターです。





商品紹介ページはこちら

テクノロジック「レーザーポインター ハイパーミドリちゃん」の主な特長は以下の通りです。

1. 液晶モニター対応: 従来のレーザーポインターでは実現できなかった液晶モニターでの表示が可能となりました。オンライン会議や複数のモニター共有が可能で、より幅広い環境でご使用いただけます。

2. 高輝度グリーンレーザー:視認性に優れたグリーンレーザーを採用しており、明るい場所でも鮮やかに見え、効果的なプレゼンテーションをサポートします。

3. 充電式:電池交換不要の充電式であり、乾電池が不要なため軽量かつ環境にも配慮された設計となっています。

4. コンパクトでスタイリッシュなデザイン:ペン型で持ちやすく、スタイリッシュなデザインはビジネスシーンにも馴染みます。

5. 選べる2種類の接続方法:USB接続およびBluetooth接続に対応しており、使用環境やデバイスに応じて最適な接続方法をお選びいただけます。プレゼンテーション資料のページ送りや戻しの操作も可能です。











スクリーンで使用する場合はグリーンレーザーで


オンライン会議などモニターでの投影の場合はデジタルプレゼンターで










テクノロジック「レーザーポインター ハイパーミドリちゃん」が解決する課題:従来のレーザーポインターでは困難だった液晶モニターへの指示出しを実現し、オンライン会議やプレゼンテーションの質を向上させます。また、乾電池を使用しないことで無駄なゴミを減らし、環境に配慮されています。選べる2種類の接続方法により、様々な環境に柔軟に対応し、よりスムーズで自由度の高いプレゼンテーションを実現します。

[株式会社ALATAMA 開発担当者]のコメント:
「昨今のビジネスシーンでは、オンライン会議や液晶モニターを利用したプレゼンテーションの機会が増えています。テクノロジック『レーザーポインター ハイパーミドリちゃん』は、こうしたニーズに応えるために開発されました。オフラインはもちろんオンラインでもご活用いただける、まさに『二刀流』のレーザーポインターです。選べる2種類の接続方法により、さらに快適な操作性を提供します。」

テクノロジック「レーザーポインター ハイパーミドリちゃん」のターゲット顧客:本製品は、プレゼンテーションを行うビジネスパーソンや、オンライン会議を頻繁に行う方、液晶モニターを使用する教育関係者など、幅広い層にご利用いただけます。


株式会社ALATAMA
【会社概要】
社名: 株式会社ALATAMA
代表: 代表取締役社長  松井 伸司
本社所在地:東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ911
メール:info@alatama.com
TEL:050-8886-2307
販売ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DXF4JL24
会社HP:https://alatama.com
設立年: 2015年6月
事業内容: D2C事業、卸売事業、貿易事業

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン