このページの本文へ

6月11日スタート

はま寿司「九州うまかねた祭り」生さばが110円で登場!

2024年06月10日 17時00分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 はま寿司は6月11日から、「はま寿司 九州うまかねた祭り」を全国の店舗で開催します。

生さば・鰹たたきなど九州の“うまかねた”が登場

 九州の“うまかねた”を集めたフェア。

 注目は脂のりがよく旨みがつまった「長崎県・佐賀県産 生さば」の握りのや、ぷりぷりとした食感のアジをみそだれで和えて大葉で包んだ「九州産 あじのたたき大葉つつみ(みそ和え)」です。いずれも、110円のお手頃価格。

長崎県・佐賀県産 生さば 110円

九州産 あじのたたき大葉つつみ(みそ和え) 110円

 さらに、表面を藁(わら)で一気に焼くことで香ばしく仕上げた「鹿児島県産 大切り藁焼き鰹たたき」や、程よい歯ごたえと脂のりの「鹿児島県産 大切り活〆かんぱち」、噛むほどにもっちりとした食感と甘みが楽しめる「宮崎県産 そでいか」も提供されます。

鹿児島県産 大切り藁焼き鰹たたき 165円

鹿児島県産 大切り活〆かんぱち 165円

宮崎県産 そでいか 165円

「至福の一貫」には九州の贅沢グルメが勢ぞろい

鹿児島黒牛5等級握り 319円

 至福の一貫シリーズからは、肉質等級最高ランクを誇る「鹿児島黒牛5等級握り」が登場。サイドメニューでは、豚骨から抽出したスープに、はま寿司こだわりのカエシをきかせた「博多とんこつラーメン」を販売。

 高温の炭火で一気に焼き上げた「九州産 若鶏の炭火焼き(むね&やげん軟骨)」は、柔らかな肉質の胸肉とコリコリとした食感のやげん軟骨の2種類を味わえる一皿です。

博多とんこつラーメン 418円

九州産 若鶏の炭火焼き(むね&やげん軟骨) 308円

 また、名店「福太郎」の明太子のコクと旨みを堪能できる「えび明太」「旨だしたまご明太」「アカイカ明太」、昨年も販売したもちとチーズが明太子と相性抜群という「博多明太もちちーず茶碗蒸し」も登場します。

旨だしたまご明太 165円

アカイカ明太 165円

博多明太もちちーず茶碗蒸し 286円

コーヒースイーツも新登場

コーヒーゼリーカフェラテ 308円

 はまカフェラボには、ゼンショーフェアトレードコーヒーを使用したゼリーが入った「コーヒーゼリーカフェラテ」「コーヒーゼリー抹茶ラテ」が登場。たっぷりのホイップの甘さとコーヒーゼリーのすっきりとした味わいがマッチする、食後やコーヒーブレイクにぴったりな一杯とのこと。

コーヒーゼリー抹茶ラテ 308円

※価格は税込み表記です。

カテゴリートップへ

もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧