このページの本文へ

松村太郎の「アップル時評」ニュース解説・戦略分析 第143回

アップル新型「iMac」派手な色を選んでも大丈夫

2021年06月01日 09時00分更新

文● 松村太郎 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

派手な色を、選ぼう

 iMacは7色展開で、スタンダードカラーはシルバー、ブルー、グリーン、ピンク。こちらの4色は、7GPUモデル・8GPUモデル双方でラインアップされ、量販店を含むあらゆる店舗で販売されています。

 一方、8GPUモデルのみの用意で、アップルストア、オンラインストア限定となるのがイエロー、オレンジ、パープルの3色。丸ノ内などの店舗では全色が展示してありますが、必ずしも在庫しているわけでもないようで、限定色を選ぶならオンラインでの発注が良いでしょう。

 イエローやオレンジといった派手な色はなかなか選びにくい、と思われている方もいるかもしれません。個人的にはiMacやiBookのタンジェリンに憧れていたことから、今回のM1 iMacではオレンジを選択しました。

 背面はかなり濃いオレンジで、これが24インチサイズに広がっているので、ド派手そのもの。ちょっとやりすぎたかなーと思わされる瞬間もありました。しかし設置してみて、いざ使い始めてみると「そうでもない」と思い直しました。

 まず、ド派手な背面は、コンピュータを使っている人は普段目にしません。しかも日本の住宅事情を考えると、背面は壁側に向いていることがほとんどで、家のインテリアとしても、濃いオレンジを目にするチャンスがないのです。

 一方、画面の下に見えているスタンドは、背面よりも薄いオレンジがあしらわれています。これは、後述のキーボード、マウス、トラックパッドのアルミパーツのオレンジと同じで、控えめのトーンを楽しむ事ができます。

 加えて、ディスプレイの白い縁取りの下は、淡いボディカラーで塗り分けられています。これまで、あごの部分はアルミパーツで中央にAppleロゴが浮かんでいましたが、今回はディスプレイのカバーガラスがそのまま下に伸びており、Appleロゴもなくなりました。ここも、派手すぎる色を日々目にすることを避けるように、工夫がなされていました。

 ちなみに、よく付箋を貼っている人も多かったのですが、アルミボディでは時間がたつと剥がれてしまっていたので、つるつるのガラスの方が剥がれにくいのではないでしょうか。思い切って、派手な色を選んでしまっても、飽きてしまったり、部屋とミスマッチになってしまうといった問題が起きにくいのではないかと思います。このあたりのデザインの演出は上手いな、と感じました。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中