主要格安SIMの料金表(今回は音声SIM)とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。今回は2020年最初の更新ということで、2020年(の主に前半)に盛り上がりそうな話題についてまとめた。
5Gスタートも格安SIMにはあまり関係ない!?
MVNOに対するサポート策にも注目
今春のモバイル業界最大の話題は、やはり5G。主要3キャリアは3月、楽天は6月にもサービス開始が見込まれる。総務省はMNOに対し、5GでのMVNOへの早急な情報提供を進めるよう求めている最中だが、実際のユーザーやMVNOにとって、すぐに5Gが必要かについては微妙な部分もある。
なぜなら、5Gの利用には対応スマホが必要であり、特に安価な端末においては、すぐにはその普及が見込めないこと、大半のユーザーにとっては4G/LTEで十分であり、5Gの接続料の負担や料金設定をどうするかといった問題がある。
また、MNOとMVNOとの関係という意味では、通話定額で有利に立つMNOに対し、音声通話の卸条件をどうするか、混雑時間帯で速度が遅くなるという格安SIM固有の弱点を生み出す要因となっている帯域単位での接続料をどうするか、といった課題が依然として存在する。サブブランドの伸長など、やや厳しい状況にある格安SIMにとっては、総務省によるサポートも必要となりそうで、今後の注目ポイントと言える。
中国メーカーはさらに伸びるか
安価な5Gスマホにも期待!?
SIMフリースマホにおける2019年の大きな話題と言えば、ファーウェイの苦境、OPPOの日本向けモデル「OPPO Reno A」、シャオミの国内参入と中国メーカー関連のものが多い。2020年もその傾向は続きそうだ。
特にシャオミは、昨年12月に1億画素カメラスマホ「Mi Note 10」とともに日本上陸したが、本格的な展開は今年以降のはず。ミドルクラスでのよりお手頃な端末、そしてハイエンド端末の両方に期待したい。またOPPOも含めて、比較的安価な5Gスマホの登場も有り得るだろう。ファーウェイについては、国内ではグーグル製アプリ、サービスがやはり必要であり、状況が変わらない限り、昨年同様に厳しいかもしれない。
春に登場のウワサの新iPhone
あとサブブランドで扱うiPhoneはどうなる?
長らくウワサとなっている廉価版iPhone。“iPhone SE2”とも呼ばれているが、ウワサどおりにiPhone 8がベースとすると、“iPhone 8s”がより正しい(!?)呼び方かもしれない(それともiPhone 9になる?)。いずれにしても高額化と割引の減少で買い替えが減ってしまったiPhoneに、お手頃価格の新モデルが今春登場となると、大きな話題になるのは間違いないだろう。
格安スマホへの影響もいろいろ考えられる。現状、SIMフリー版iPhoneはApple Storeのほかは、ごく一部の量販店のみでの扱いだが、販売店が拡大されることはあるのか? また、サブブランドで販売するiPhoneがどうなるのかのかも気になるところ。UQ mobileやY!mobileは、2018年12月からiPhone 7を販売しているが、さすがにそろそろ型落ち感は否めない。iPhone 8かiPhone XR、もしくは一気に新iPhoneか。いずれの取り扱い開始があったとしても、学生中心に人気になるだろう。
人気の音声通話付きSIMの料金表(税抜)
(データ専用SIMは過去の分をクリック)
OCN モバイル ONE | BIGLOBEモバイル |
IIJmio みおふぉん/ BIC SIM 音声通話パック |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
3GB/月 コース |
6GB/月 コース |
3GBプラン | 6GBプラン | ミニマムスタートプラン | ライトスタートプラン | |
通信網 | ドコモ | ドコモ/au | ドコモ/au | |||
高速通信 通信量 |
月3GB | 月6GB | 月3GB | 月6GB | 月3GB | 月6GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | |||
月額料金 | 1480円 | 1980円 | 1600円 | 2150円 | 1600円 | 2220円 |
通話定額 |
850円(1回10分まで) 850円(トップ3)等 |
830円 (1回10分まで) |
830円(1回10分、家族は30分まで) | |||
初期費用 | 3394円 | 3394円 |
3394円 (auは3406円) |
|||
制限解除 オプション |
500円/1GB | 300円/100MB | 200円/100MB | |||
通信制御 | 低速時は月間通信量の半分以上の利用で制限 | ー |
3日/366MB (低速時のみ) |
|||
カウント フリー |
自社クラウドサービス、音楽配信サービス等 | +月480円でYouTube、AbemaTVなど | ー | |||
公衆Wi-Fi | ○ | 月250円 | ○ | ×(BIC SIMは○) | ||
最低利用期間 | なし | 1年 | 2ヵ月 | |||
契約解除料 | なし | 1000円 | 1000円 | |||
転出手数料 | 3000円 | 3000円 | 3000円 | |||
その他プラン など |
月1GB:1180円、 月10GB:2880円など |
月1GB:1400円、 月12GB:3400円など |
月20GB/30GBの通信量を追加可能 |
楽天モバイル(MVNO) | LINEモバイル | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
3.1GBプラン | スーパーホーダイ | LINEフリープラン | コミュニケーションフリー 3GB | |||
プランS | プランM | プランL | ||||
通信網 | ドコモ/au | ドコモ | ドコモ/au/SB | |||
高速通信 通信量 |
月3.1GB | 月2GB | 月6GB | 月14GB | 月1GB | 月3GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 1Mbps※1 | 200kbps | |||
月額料金 | 1600円 | 2980円1480円※2 | 3980円2480円※2 | 5980円4480円※2 | 1200円 | 1690円 |
通話定額 | 850円(1回10分まで) | 1回10分まで | 880円(1回10分まで) | |||
初期費用 |
3394円 au網は 3406円 |
3394円 | 3400円 | |||
制限解除 オプション |
300円 /100MB 550円 /500MB 980円 /1GB |
― |
500円/500MB 1000円/1GBなど |
|||
通信制御 | ― | 条件非公表 | ||||
カウント フリー |
― | LINE | LINE、Facebook、Twitterなど | |||
公衆Wi-Fi | × | 月200円 | ||||
最低利用期間 | なし | 1年 | ||||
契約解除料 | なし | 1000円 | ||||
転出手数料 | 3000円 | 3000円 | ||||
その他プラン など |
月5GBなど | 月24GBは6980円/5480円 | 月5GB:2220円など |
LinksMate | nuroモバイル | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
5GB | 10GB | Sプラン(D) | Sプラン(A) | Sプラン(S) | 0 SIM | |
通信網 | ドコモ | ドコモ | au | SB | ドコモ | |
高速通信 通信量 |
月5GB | 月10GB | 月2GB |
月500MB ~5GB |
||
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | ||||
月額料金 | 2100円 | 3100円 | 1400円 | 1480円 | 1680円 | 756円 |
通話定額 |
850円 (1回10分まで) |
800円 (1回10分まで) |
||||
初期費用 | 3400円 | 3400円 | ||||
制限解除 オプション |
500円/2GB 2000円/10GB |
600円 /1GB |
900円 /1GB |
900円 /1GB |
500MBまで0円で100MBごとに+100円、2GB以上定額 | |
通信制御 |
3日/300MB (低速時のみ) |
条件非公表 | ||||
カウント フリー |
対応ゲーム、AbemaTV、Twitter、Facebookなど (月500円) |
― | ||||
公衆Wi-Fi | × | × | ||||
最低利用期間 | なし | 1年 | ||||
契約解除料 |
3000円 (SIM削除手数料) |
1万2000円~0円(利用期間で減額) | 5000円 | |||
転出手数料 | 2000円 | 3000円 | 2000円 | |||
その他プラン など |
月20GB:4800円など | 月200MB:1000円、月7GB:2200円など |
DTI SIM 音声プラン |
イオンモバイル 音声プラン |
エックスモバイル +3GB | 新・b-mobile 990 JUST FIT SIM | |||
---|---|---|---|---|---|---|
3GB | 毎日1.4ギガ使い切り | 2GB | 6GB | |||
通信網 | ドコモ | ドコモ/au | ドコモ | ドコモ/SB | ||
高速通信 通信量 |
月3GB |
1日 1.4GB |
月2GB | 月6GB | 月3.5GB |
月1GB ~15GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | ||
月額料金 | 1490円 | 2900円 | 1380円 | 1980円 | 2180円 | 990円~ |
通話定額 |
820円 (1回10分まで) |
850円(1回10分まで)、1500円(かけ放題/050番号) |
850円 (1回10分まで) |
500円 (1回5分まで) |
||
初期費用 | 3394円 | 3000円 | 5000円 | 3000円 | ||
制限解除 オプション |
380円/500MB 600円/1GB |
480円/1GB | ― | 3GBまでで月1290円など | ||
通信制御 |
3日 /2GB |
― |
3日/366MB (低速時のみ) |
― |
3日/ 360MB (低速時) |
|
カウント フリー |
― | ― | ― | ― | ||
公衆Wi-Fi | × | × | × | × | ||
最低利用期間 | 1年 | なし | 1年 | なし | ||
契約解除料 | 9800円 | なし | 1万円 | なし | ||
転出手数料 | 5000円 | 新規で90日以内は1万5000円、それ以外は3000円 | 3300円 | 3000円 | ||
その他プラン など |
月1GB:1200円、 月5GB:1920円など |
月4GB:1580円、 月12GB:3280円など |
月500MB: 980円など |
U-mobile MAX 通話プラス |
HISモバイル | mineo デュアルタイプ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
ビタッ!プラン | Dプラン | Aプラン | Sプラン | |||
通信網 | ドコモ | ドコモ | SB | ドコモ | au | SB |
高速通信 通信量 |
月25GB | 月100MB~30GB | 月3GB | |||
制限時の 通信速度 |
200kbps | 128kbps | 200kbps | |||
月額料金 | 2880円 |
900円 ~5970円 |
1150円 ~6920円 |
1600円 | 1510円 | 1950円 |
通話定額 | 500円(1回3分まで) |
850円 (1回10分まで) |
850円(1回10分まで) | |||
初期費用 | 3394円 | 3000円 | 3400円 | |||
制限解除 オプション |
― | 100MBまで900円、2GBまで1420円、5GBまで1920円など | 100MBまで1150円、2GBまで1670円、5GBまで2170円など | 150円/100MB | ||
通信制御 | 条件非公表 |
3日/360MB (低速時のみ) |
― | |||
カウント フリー |
― | ― | ― | |||
公衆Wi-Fi | ○ | × | 月362円 | |||
最低利用期間 | 6ヵ月 | なし | なし | |||
契約解除料 | 6000円 | なし | なし | |||
転出手数料 | 3000円 | 3000円 | 3000円 | |||
その他プラン など |
月3GB:1580円など |
月10GB: 2820円 月15GB: 3720円など |
月10GB: 3070円 月15GB: 4070円など |
月6GB: 2280円など |
月6GB: 2190円など |
月6GB: 2630円など |
UQ mobile | Y!mobile | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
スマホプランS | スマホプランM | スマホプランL | スマホベーシックプランS | スマホベーシックプランM | スマホベーシックプランR | |
通信網 | au | ソフトバンク | ||||
高速通信 通信量 |
月4GB ※3 | 月12GB ※3 | 月17GB ※3 | 月4GB※4 | 月12GB※4 | 月17GB※4 |
制限時の 通信速度 |
300kbps | 128kbps | ||||
月額料金 | 1980円 | 2980円 | 3980円 |
2680円 ※5 |
3680円 ※5 |
4680円 ※5 |
通話定額 |
700円(1回10分まで) 500円(月60分まで) |
1回10分まで +1000円で時間制限なし |
||||
初期費用 | 3000円 | 3000円 | ||||
制限解除 オプション |
200円/100MB 500円/500MB |
500円/500MB | ||||
通信制御 | ― | ― | ||||
カウント フリー |
― | ― | ||||
公衆Wi-Fi | 月350円 | ○ | ||||
最低利用期間 | なし | なし | ||||
契約解除料 | なし | なし | ||||
転出手数料 | 3000円 | 3000円 | ||||
その他プラン など |
※1:12~13時、18~19時は最大300kbps
※2:楽天会員は1年間、月1500円が割引される
※3:「スマホプランデータ増量キャンペーン」適用時(通話オプション追加が条件で1年間適用)。以降はそれぞれ月3GB、月9GB、月14GB
※4:「データ増量無料キャンペーン2」適用時(1年間は無料で適用、以降は月500円)。非適用ではそれぞれ月3GB、月9GB、月14GB
※5:新規契約時または契約変更時に6ヵ月間、月700円が割引される。
※6:au網を用いたサービスは基本的にいずれも直近3日の通信量が6GBを超えた場合の通信速度の制限がある

この連載の記事
-
第466回
スマホ
【格安スマホまとめ】シャオミのFeliCa搭載エントリー機に8GBメモリーモデル登場 これは“使える”1台か!? -
第465回
スマホ
【格安スマホまとめ】モトローラの折りたたみ機はIIJmioで安い! ブラックフライデーのSIMフリー機をチェック -
第464回
スマホ
【格安スマホまとめ】UQ/ワイモバがiPhone 13を販売開始 Pixel 8がブラックフライデーで8万円台に -
第463回
スマホ
【格安スマホまとめ】日本通信、30GB+1回5分かけ放題で月2178円! AQUOS sense8のSIMフリー版発売 -
第462回
スマホ
【格安スマホまとめ】SIMフリーのPixel 7aが値上げ、NUROモバイルが大容量とかけ放題の新プラン開始 -
第461回
スマホ
【格安スマホまとめ】楽天モバイル、本人確認書類無しで契約できるデータSIMから音声SIMへの変更を可能に -
第460回
スマホ
【格安スマホまとめ】povo2.0から新コラボ! タクシーチケットがセットのトッピング -
第459回
スマホ
【格安スマホまとめ】ガラケー型スマホ「Mode1 RETROⅡ」発売 かけ放題付きの格安SIMで良さそう -
第458回
スマホ
【格安スマホまとめ】ミドルの定番「AQUOS sense8」発表! 中身の進化は大 Pixel 8は10万円超えで8aに期待!? -
第457回
スマホ
【格安スマホまとめ】シャオミ/OPPOからSIMフリースマホ続々登場! 今週はAQUOSやPixelが発表!? -
第456回
スマホ
【格安スマホまとめ】IIJmioがiOS 17/iPhone 15での動作確認 povo2.0が「からあげクン」のトッピング - この連載の一覧へ