このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

「HUAWEI P30 Pro」はカメラ以外の性能もトップクラス

2019年04月04日 12時00分更新

文● 中山 智 編集●ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

最大50倍はやや潰れるがかなり便利

 それではフランス・パリで撮影した写真を紹介しよう。

※作例はすべて原寸大で掲載しています。通信量にご注意ください。

0.5倍/16mmで撮影

1倍/27mmで撮影

5倍/125mmで撮影

10倍/270mmで撮影

50倍/1343mmで撮影

 RYYBセンサーなどの搭載により、ISO感度はカメラアプリのプロモードで40万9600まで上げられる。前モデルのHUAWEI P20 ProはISO感度が10万2400だったので、4段階さらに上げられるようになった。ちなみに、レンズ交換式で超高感度をウリにしているソニー製のハイエンドカメラ「α7S II」も設定ではISO感度は409600。センサーサイズなどに違いがあるため同じ画質とはいかないが、ISO感度のスペックとしては同等となっている。

夜景撮影での強さは健在

ISO感度を最大にした状態。よほど暗い場所でないと逆に写せない

 ちなみにセンサーサイズはメインの広角が1/1.7インチで、前モデルのHUAWEI P20 Proと同じ。ほかの一般的なスマートフォンよりも一回り大きいサイズだ。また、125mmの望遠は光軸を直角に曲げるペリスコープ式のレンズを採用している。

 一般的に望遠レンズは長さが必要なので、そのままではスマートフォンの厚さには搭載できない。この方式はOPPOも採用しており、現状スマートフォンに望遠レンズを搭載するには最適な方式なので、今後もほかのメーカーでも採用は増えそうだ。

望遠レンズはペリスコープ式を採用

 日本での発売は未定だが、前モデルはドコモが取り扱いをしたなど、これまでの経緯を考えると日本での発売も期待できそう。スマートフォンのカメラがまたひとつ進化し、基本スペックも高い「HUAWEI P30 Pro」は、はやくも今年の注目モデルになりそうだ。

  HUAWEI P30 Pro HUAWEI P20 Pro(ドコモ版)
メーカー ファーウェイ
ディスプレー 6.47型有機EL 6.1型有機EL
画面解像度 1080×2340ドット 1080×2240ドット
サイズ 約73.4×158×8.41mm 約74×155×7.9mm
重量 約192g 約180g
CPU Kirin 980(オクタコア) Kirin 970(オクタコア)
メモリー 6GB/8GB 6GB
ストレージ 128GB/256GB/512GB 128GB
外部ストレージ NMカード
無線LAN IEEE802.11ac
(2.4/5GHz対応)
OS Android 9(EMUI 9.1) Android 8.1(EMUI 9)
カメラ画素数 リア:40メガ(F1.6)+20メガ(F2.2)
+8メガ(F3.4)+ToF
/イン:32メガ(F2.0)
リア:40メガ(F1.8)+20メガ(F1.6)
+8メガ(F2.4)/イン:24メガ(F2.0)メガ
バッテリー容量 4200mAh 4000mAh

■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

ファーウェイ・オンラインストア 楽天市場店