iPad Pro、MacBook Air、Mac mini……アップル2018年10月新製品まとめ 第17回
10000mAhのバッテリー、多機能なUSBポートなどを搭載
新型iPad ProやMacBook Airを充電できるモバイルバッテリー
2018年11月06日 15時25分更新
ロア・インターナショナルは11月6日、「ZiKKO(ジコ)」から、新型iPad Pro 12.6インチ/11インチとMacBook Airに対応したモバイルバッテリー「PowerBag Pro 10000」の販売開始を発表した。価格は1万2960円。
PowerBag Pro 10000は、ミニバッグのようなデザインを採用したモバイルバッテリー。バッテリーは10000mAhで、USB Type-AやUSB Type-Cをそれぞれ搭載する。最大出力は42Wで、iPhone、MacBook、iPad Proなどを同時に急速充電できる。そのほか、データの送受信もできるLightningケーブル、加熱やショートなどを防ぐ保護回路設計なども搭載。
本体サイズは約134.6×72.4×19mmで、重さは約267g(バッテリー本体が約261g、ケーブルは約6g)。電源はリチウムポリマー電池で、充電時間は約5~6時間。

この連載の記事
- 第27回 12.9型iPad Proオンリーで1週間、可能な限り仕事をした
- 第26回 12.9型の新型iPad Proを2週間使って見えた良い点悪い点
- 第25回 新iPad ProのFace IDは横向きでもロック解除できる!
- 第24回 新iPad Pro用アクセサリーがSoftBank SELECTIONから登場
- 第23回 新型iPad Pro用、新Apple Pencilは使いやすい?
- 第22回 新iPad Pro純正キーボードの、あまり知られていないこと
- 第21回 新MacBook Air「ちょうどよい」と感じた理由
- 第20回 新iPad Proを比較 サイズ感や重量、ベゼル幅を検証!
- 第19回 大きな進化を遂げた、12.9インチiPad Pro開封フォトレポ!
- 第18回 KDDI、新しいiPad Proを発売へ
- この連載の一覧へ