このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

今年は松山!JAWS FESTA 2017レポート 第2回

呑むのに専念していてLTを見逃した人も、これを読めばOK!

JAWS FESTAのメインイベント?懇親会のLTerはみんな叫ぶ

2017年11月07日 18時00分更新

文● 重森大

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

世の中、やっぱりカネだ! 資金繰りの大切さを酔っ払いに向けて説く

 沖 安隆さんは、ビジネスには欠かせない、いや社会生活に欠かせないカネの話。暗号通貨の文字がスライドに見えたので、仮想通貨や電子決済の話でもするのかと思いきや、ビジネスを取り巻くおカネについて語った。

「amazon.co.jpの販売手数料は、PCパーツの場合は8%、PCソフトの場合は15%です。中古メモリを買ってきてソフトを同梱すればPCパーツ扱いになるので、利益率が8%アップします」(沖さん)

 Amazonを使ったハックではあるけれど、AWSではないという話題選びが面白い。そのほかにも中古品を販売する際にはamazon.co.jpではなくamazon.comで販売し、入金された米ドルを使ってamazon.comで買い物して、それをamazon.co.jpで販売するというテクニックも紹介された。中古品をそのままamazon.co.jpで販売するより利益率が高いそうだ。そのほかにもおカネにまつわる不思議な話をいくつか披露したのち「おカネ大事、資金繰り大事!」と締めくくった。

オンプレミスのサーバーを自宅に設置したら毎日の生活が楽しくなる!?

 「勉強会は懇親会からが本番!!」という神の声を信じ、JAWS-UG愛媛の宴会部長を務めるイーシステムズの大黒 勇司さん。クラウドばかりを取り上げるJAWSのLTでオンプレミスの自宅サーバーについて語るという暴挙に出た。

イーシステムズの大黒 勇司さん

「自宅サーバーはいつでも自由に使えるし、自宅での勉強会や懇親会にも使えます。インターネットにはつながず、ウィルスにはメンテナンスで対応します」(大黒さん)

 インターネットにはつながないのにウイルスにさらされるサーバー? 勉強会だけじゃなく懇親会に使える? 筆者は実はこのあたりでピンときた。続いて紹介されたスペックの1行目で、筆者の勘は裏付けられた。スペックの1行目に書かれていたのは「ホシザキ製」の文字。そう、大黒さんが自宅に設置し、日々の生活にも使っているというオンプレミスのサーバーとは、生ビールサーバーのことだった。

 大黒さんは自宅に生ビールサーバーを設置するメリットとデメリットについて語ったのち、オンプレミスサーバーをクラウド化する場合について模索していたが……雲ではなく泡の方が似合う話だった。

勉強会最大の財産である人との縁を、結ぶ側になりたい

 「コミュニティで出来た『縁』を結んでみたい話」というタイトルでLTに望んだのは、JAWS-UG愛媛の加藤 貴宏氏。2014年2月のJAWS-UG愛媛第1回キックオフからJAWS-UGに参加し、2015年9月からはコアメンバーとしても活動している加藤氏。コミュニティ活動にハマった結果、JAWS-UGだけではなくAgile459やゆるふわ.rb、PyConjpにkintone Caféと、興味のあるコミュニティに次々に参加。「ちょっと節操がない感じ」になったとのこと。

「いろいろな勉強会に参加したことでいろいろな縁に恵まれました。その経験を通じて考えたのが、普段出会わないようなIT関係者とも出会える場を作れないかということです」(加藤さん)

 しかし、具体的な方法はまだ模索している段階ということで、興味のある人はぜひ一緒に!というメッセージでLTは締めくくられていた。

プログラムを吹っ飛ばして次回告知までしちゃった森さんのPolly

 サーバーワークスの森 大樹さんはLTの冒頭で、歴代JAWS Festaの開催地を振り返った。JAWS Festa Kansai 2013、JAWS Festa Tohoku 2014、JAWS Festa 九州IT産業革命、JAWS Festa 東海道 2016、そして今回のJAWS Festa 中四国 2017だ。

サーバーワークスの森大樹さん

「2013年に大阪で開催したJAWS Festa Kansai 2013以外は、すべてのJAWS FestaでLTをしてきました。そして、今回もやります。俺のLT!」

 ということで始まったのは、文章を音声読み上げしてくれるAmazon Pollyを使ったLT。「KobaPolly」という愛称のPollyに森さんが話しかけると、Pollyが返事をしてくれるというもの。

森さん「KobaPolly、今日は言いたいことがあるんだって?」

KobaPolly「2018年のJAWS Festaは、10月に大阪で開催されます」

次回のJAWS Festaは大阪で開催!

 実はこのあとの懇親会プログラムに「次回開催のお知らせ」というものがあったのだが、フライングでKobaPollyが情報開示してしまったのだった。今後は人工音声にも秘密共有機能の実装が求められそうだ。JAWS Festa 中四国 2017 懇親会で開催されたLTは、そんな内容だった。飲むのに夢中だった人、会場後方でネットワーキングに勤しんでいた人も、これで復習できたはず。

最後は運営メンバーで記念写真!おつかれさまでした!

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事