東京ゲームショウに初出展したSamsungは、同社のSSDを使ったゲーミングマシンをブースに数多く設置。ロード時間の短縮など、快適なゲームプレイにSSDが効果的であることを来場者にアピールしていた。
21日には、Samsung SSD主催のPUBG大会が11ホールのイベント会場「e-Sports X」で開催された。ゲスト10人と会場内の40人のプレイヤーが同じ戦場でバトル。ドン勝(最後まで生き残ること)を競い合った。この会場のすべてのマシンでSamsung SSD 960 PRO M.2が使用されていた。
この特集の記事
- TGS2017ウォーゲーミングブースでCEOと「WoWS」担当者に突撃インタビュー
- カワイイ&美しい! TGS2017 Xperiaブースのコスプレ&コンパニオンさんを71枚の写真でプレイバック
- 11月末には出荷開始か?デルのMRHMD「Dell Visor」を体験してみた
- これが真の悪魔召喚かっ!?真・女神転生のVRがリアル過ぎて大興奮
- Gが違う!SF的なVR飛行体験を360度回転する「GYRO VR」がヤバすぎる
- Fallout 4の世界や165キロの豪速球などVIVEブースのVR体験がヤバイ!
- まさかの展開! 王者GALLERIAが覇者を迎え撃つ、WoT「PCメーカーチャレンジカップ」
- CoDやグランツーリスモなど、SIEの最新作を先行プレーしてきた
- FGOと艦これの人気強し! TGS2017 コスプレレポート
- ウメハラ選手の逆転劇が神ってるHyperXブースのストV対戦レポ