老人力とK.U.F.U.
四本 いまどうやって使ってるの?
寺田 で、このストラップの数が老人力ですよ。
四本 おお、iPad ProとApple Pencilをつないであるのね、物理的に。
寺田 家の中でバラバラにならないようにね。絶対「わーっ、ペンペンペン、ペンどこペン」ってなるから。外で描くときも、ついペンを置いちゃうじゃん。それでなくしたりするから。自分を信用していないので。もはや自分を信用できる時代はとっくに終わってますから。
四本 どっちにペアリングしているかの区別はしないの?
寺田 普段はストラップの色が違います。ちょっと短すぎたので今日は暫定的にこれ。ストラップの色を合わせておくと最高ですね。
四本 そういえば、このストラップ、写真用のパーマセルテープで貼ってあるんだな。
寺田 こういうときにAppleはストラップ嫌いだから困るわけですよ。iPad Pro側のストラップホールは、イヤフォンジャックに付けるやつを使ってる。
四本 おまけにグリップも付けてるじゃん。これってシャーペンかなんかのでしょ?
寺田 ツルツルでカチカチだから指に来るんだよ。硬いから描いていると衝撃が指に伝わってくる。これはもうマストですよ。
四本 なんか「すてきな奥さん」っぽいんだけど。
寺田 だってマジで疲れるんだよ。このまんまで作業していると。純正のグリップをいっぱい出せばいいのに。
