このページの本文へ
デザインからマーケティングまで、Webを仕事にする人の情報サイト
2015年07月28日 09時39分更新
記事提供:通販通信
消費者庁は9月11日~12月18日にかけ、消費者・事業者向けに「個人情報保護法に関する説明会」を全国10カ所で開催する。個人情報保護法の目的・内容の周知徹底を図る。
9月11日の北海道会場を皮切りに、10月に宮崎県・徳島県、11月に新潟県・岡山県・愛媛県・埼玉県、12月に神奈川県・茨城県・京都府で開催される。講演は、消費者庁、(独)国民生活センターの担当者などを予定。都道府県によって、地方公共団体などからの報告を追加する場合がある。
■「個人情報に関する説明会」
Web Professionalトップへ
今年の4月、GMOインターネット株式会社の「ConoHa WING」と「お名前.com レンタルサーバー」で「WEXAL Page Speed Technology」の提供が始まりました。今回は、GMOインターネット株式会社のプロジェクトメンバーの皆さんに参加いただいてのインタビュー企画です。
「KUSANAGI」の高速化技術を採用頂いている「エックスサーバー」でのWordPressサーバー構築初挑戦のレポートの後編として、ドメイン設定、WordPress基本設定やテーマの設定の話をシエリさんに寄稿頂きました。初めての方がつまずきやすいポイントなど実体験もとに書かれています。
CRM(顧客関係管理)プラットフォームを提供するHubSpot Japanは、コンテンツマネジメントシステム「CMS Hub 」の一部機能を無料版として提供開始した。
「KUSANAGI」の高速化技術を採用頂いている「エックスサーバー」でのWordPressサーバー構築初挑戦のレポートをシエリさんに寄稿頂きました。初めての方がつまずきやすいポイントなど実体験もとに書かれています。
Web上で利用する画像フォーマットの主要な形式はJPEG・GIF・PNGなどだが、高速化のためにさらに軽量化した次世代フォーマットが登場している。ここでは次世代フォーマットのJPEG XR、JPEG 2000、WebPについて解説する。
WordPressの最新バージョンとなるWordPress 6.0について解説する。
プライム・ストラテジー 相原 知栄子 編集●MOVIEW 清水
UXデザイナー 瀧知惠美/ヤフー株式会社
大滝由子
森田哲生/Rockaku
ソウルドアウト株式会社
山下千尋/ウフル
ASCII.jp Web Professional