このページの本文へ

小さくなった4K ハンディカムをソニーが国内で発売!

2015年01月14日 13時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ソニーは14日、小型・軽量化を果たした4K ハンディカムを2月20日に発売すると発表した。2015 International CESで発表された「FDR-AX33」(関連記事)の国内モデルで、プロジェクター内蔵の「FDR-AXP35」(予想実売価格15万5000円前後)と、プロジェクター非搭載の「FDR-AX30」(同14万円前後)の2機種を用意する。

2色のカラーラインナップを用意する「FDR-AXP35」

2色のカラーラインナップを用意する「FDR-AXP35」

プロジェクター非搭載の「FDR-AX30」

プロジェクター非搭載の「FDR-AX30」

CESで撮影したAX33とAX100。かなり小型化されている

CESで撮影したAX33とAX100。かなり小型化されている

AX30を構えたイメージ

AX30を構えたイメージ

 従来モデルの「FDR-AX100」から、AXPは30%、AX30は35%ほど体積を削減。重量も、AX100が約790gなのに対して、AXP35が625g、AX30が585gと軽量化されている。

 従来機と比較してスペック的に大きく異なるのはセンサーサイズ。AX100は1型センサーを採用していたが、AXP35/AX30は1/2.3型センサーとなる。

4Kモデルでは初めて空間光学手ブレ補正機構を搭載する

4Kモデルでは初めて空間光学手ブレ補正機構を搭載する

 また、AX100にはなかった機構として、これまでフルHDモデルの上位機種に搭載されていた空間光学手ブレ補正機構を追加。レンズ群と撮像素子を1つのユニットとしてまとめ、それを動かす仕組みにより、強力な手ブレ補正効果を得られる。

 無線LANに対応しており、USTREAM配信にも対応。さらに、無線LAN内蔵の「アクションカム」や一部の「サイバーショット」などをビデオカメラから操作できる「マルチカメラコントロール」にも新たに対応し、最大5台のカメラを無線LANでコントロールできる。複数のカメラで撮影した動画を管理ソフト「Play Memories Home」に取り込むことで、縦横に並べたり、ピクチャー・イン・ピクチャーの形で残したりできる。

 そのほか、カメラが動画のハイライト部分を抜き出して自動で編集してくれる「ハイライトムービーメーカー」機能や、64GBの内蔵メモリーを搭載する(AX100は外部メモリーのみ)。

フルHDモデルも刷新!

プロジェクター内蔵の「HDR-PJ670」。空間光学手ブレ補正やマルチカメラコントロールやハイライトムービーメーカーを搭載するほか、XAVC Sの50Mbps記録も可能。1月22日発売予定で予想実売価格は9万2000円前後

PJ670からプロジェクターを省いた「HDR-CX670」。4色のカラバリを揃える。1月22日発売予定で、予想実売価格は8万円前後

エントリーモデルの「HDR-CX480」。マルチカメラコントロールやハイライトムービーメーカー、XAVC Sの50Mbps記録が利用可能だが、空間光学手ブレ補正は非搭載。1月22日発売予定で、予想実売価格は7万円前後

エントリーモデルの「HDR-CX480」。マルチカメラコントロールやハイライトムービーメーカー、XAVC Sの50Mbps記録が利用可能だが、空間光学手ブレ補正は非搭載。1月22日発売予定で、予想実売価格は7万円前後

■関連サイト

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中