格安データ通信SIM関連のまとめをお届けしている本連載。今回紹介するのはELECOM SkyLink Mobileの通信量増量と、U-mobileの取り扱い端末追加だ。
ELECOM SkyLink Mobileのマンスリーコースが
月4GBの通信量に
1つめの話題は周辺機器メーカーとしておなじみのエレコムが提供している「SkylinkMobile」。高速で利用できる通信量が月単位の「マンスリーコース」で月4GBになったほか、料金も若干値下げされ、月1630円となっている。既存ユーザーは自動的に適用される。

エレコムの格安SIMがより魅力的な内容に
U-mobileがZenFone 5とpriori2の取り扱いを開始
もう1つの話題がU-NEXTが提供する「U-mobile」が取り扱うSIMフリー端末に、ASUS「ZenFone 5」(8GBモデル)とfreetel「priori2」が追加されたというもの。
ZenFone 5はLTE対応のASUS製端末で一括価格は2万6400円(以下、すべて税抜)、priori2はプラスワン・マーケティング製で、3G対応までながら9980円という価格が特徴的。ともに24回分割での購入も可能だ。U-mobileはこれまでも「Ascend Mate7」「Ascend G6」といったファーウェイ製端末をセット販売している。

U-mobileの取り扱い端末が追加
月1000円前後の人気格安データ通信サービス
(すべて税込)
OCN モバイル ONE 70MB/日コース |
BIGLOBE LTE・3G エントリープラン |
ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIM (ヨドバシ) |
IIJmio ミニマムスタートプラン |
BIC SIM ミニマムスタートプラン |
||
---|---|---|---|---|---|---|
480円 プラン |
920円 プラン |
|||||
通信網 | Xi/FOMA | |||||
高速通信 通信量 |
1日70MB | 月2GB | 無し | 月1GB | 月2GB | 月2GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 250kbps | 250kbps | 200kbps | 200kbps |
月額料金 | 972円 | 972円 | 480円 | 920円 | 972円 | 972円 |
初期費用 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | 3240円 |
SIMサイズ |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
制限解除 オプション |
540円 /1日 (当日中) |
324円 /100MB |
540円 /200MB |
540円 /200MB |
216円 /100MB |
216円 /100MB |
SMS オプション |
○ (129円) |
○ (129円) |
○ (150円) |
○ (150円) |
○ (151円) |
○ (151円) |
公衆Wi-Fi | 1月から | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
最低利用期間 | なし | なし | なし | なし | 2ヵ月 | 2ヵ月 |
楽天ブロードバンド データSIM エントリープラスプラン |
U- mobile データ専用 1GBプラン |
DMM mobile データSIMプラン 1GB |
ニフティ NifMo 2GBプラン |
DTI Servers Man SIM LTE |
freetel mobile ネットし放題プラン 2GB | |
---|---|---|---|---|---|---|
通信網 | Xi/FOMA | |||||
高速通信 通信量 |
月2.1GB | 月1GB | 月1GB | 月2GB | 無し | 月2GB |
制限時の 通信速度 |
300kbps | 128kbps | 200kbps | 200kbps | 250kbps | 128kbps |
月額料金 | 972円 | 853円 | 712円 | 972円 | 504円 | 950円 |
初期費用 | 0円※1 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | 3240円 |
SIMサイズ |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
制限解除 オプション |
432円 /24時間 |
324円 /100MB 540円 /500MB 864円 /1GB |
216円 /100MB 664円 /500MB※2 1188円 /1GB※2 |
972円 /500MB |
270円 /100MB |
なし |
SMS オプション |
○ (151円) |
○ (162円) |
○ (162円) |
○ (270円) |
○ (154円) |
○ (162円) |
公衆Wi-Fi | × | × | × | ○ | × | × |
最低利用期間 | 1ヵ月 | なし | 1ヵ月 | なし | なし | なし |
BB. excite モバイルLTE 2GB(SIM1枚) |
So-net PLAY SIM | ELECOM SkyLink Mobile デイリーコース | UQ mobile データ高速プラン |
mineo シングルタイプ 1GB |
||
---|---|---|---|---|---|---|
プラン 80M/ day |
プラン 2G/ month |
|||||
通信網 | Xi/FOMA | au 4G LTE | ||||
高速通信 通信量 |
月2GB | 1日80MB | 月2GB | 1日70MB | 月2GB | 月2GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | 100kbps | 200kbps | 200kbps |
月額料金 | 939円 | 950円 | 950円 | 1058円 | 1058円 | 1058円 |
初期費用 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | 3240円 |
SIMサイズ |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
microSIM |
microSIM nanoSIM |
制限解除 オプション |
270円 /100MB |
なし |
540円 /100MB 2268円 /500MB 4104円 /1GB |
なし | なし |
162円 /100MB |
SMS オプション |
○ (151円) |
× | × |
○ (130円) |
◎ (標準) |
◎ (標準) |
公衆Wi-Fi | × | × | × | × | × | × |
最低利用期間 | 2ヵ月 | なし | なし | なし | なし | 1年 |
月1500~2000円台の人気格安データ通信サービス
(すべて税込)
OCN モバイル ONE |
IIJmio ライトスタートプラン |
BIC SIM ライトスタートプラン |
BIGLOBE LTE・3G ライトSプラン |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
100MB/日コース | 2GB/月コース | 4GB/月コース | ||||
通信網 | Xi/FOMA | |||||
高速通信 通信量 |
1日 100MB |
月2GB | 月4GB | 月4GB | 月4GB | 月5GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | ||
月額料金 | 1490円 | 1188円 | 1566円 | 1641.6円 | 1641.6円 | 1625円 |
初期費用 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | ||
SIMサイズ | 標準、microSIM、nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
||
制限解除 オプション |
540円 /1日 (当日中) |
540円/500MB | 216円/100MB | 216円/100MB | 324円/100MB | |
SMS オプション |
○(129円) |
○ (151円) |
○ (151円) |
○ (129円) |
||
公衆Wi-Fi | 1月~ | × | ○ | ○ | ||
最低利用期間 | なし | 2ヵ月 | 2ヵ月 | なし |
b-mobile SIM | 楽天ブロードバンド データSIM ライトプラスプラン |
U-mobile データ専用 |
ぷららモバイルLTE 定額無制限プラン | |||
---|---|---|---|---|---|---|
高速定額 | ライトプラン | LTE使い放題 | 3GB | |||
通信網 | Xi/FOMA | |||||
高速通信 通信量 |
無制限 | 月3GB | 月5GB | 無制限 | 月3GB |
無制限 /3Mbps |
制限時の 通信速度 |
― | 200kbps | 300kbps | ― | 128kbps | ― |
月額料金 | 2138円 | 1274円 | 1811円 | 2678円 | 1598円 | 2980円 |
初期費用 | 3240円 | 0円※1 | 3240円 | 3240円 | ||
SIMサイズ |
標準、microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準、microSIM nanoSIM |
microSIM nanoSIM |
||
制限解除 オプション |
― |
324円 /100MB 1296円 /500MB |
432円 /24時間 |
― |
324円 /100MB 540円 /500MB 864円 /1GB |
― |
SMS オプション |
× |
○ (151円) |
○ (162円) |
○ (162円) |
||
公衆Wi-Fi | × | × | × | × | ||
最低利用期間 | なし | 1ヵ月 | なし | なし |
DMM mobile データSIMプラン |
freetel mobile ネットし放題プラン 3GB |
So-net PLAY SIM プラン135M /day |
ELECOM SkyLink Mobile マンスリーコース |
mineo シングルタイプ 2GB |
||
---|---|---|---|---|---|---|
3GB | 5GB | |||||
通信網 | Xi/FOMA |
au 4G LTE |
||||
高速通信 通信量 |
月3GB | 月5GB | 月3GB |
1日 135MB |
月4GB | 月3GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 128kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | |
月額料金 | 1382円 | 1922円 | 1382円 | 1380円 | 1631円 | 1706円 |
初期費用 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | 3240円 | |
SIMサイズ |
標準、microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
microSIM nanoSIM |
|
制限解除 オプション |
216円/100MB 648円/500MB※2 1188円/1GB※2 |
なし | なし | なし |
162円 /100MB |
|
SMS オプション |
○ (162円) |
○ (162円) |
× |
○ (129円) |
◎ (標準) |
|
公衆Wi-Fi | × | × | × | × | × | |
最低利用期間 | 1ヵ月 | なし | なし | なし | 1年 |
※1:1月29日までのキャンペーン価格
※2:3月末までのキャンペーン価格

この連載の記事
- 第439回 【格安スマホまとめ】UQ mobileが新料金! ahamo対抗の月20GBの「コミコミプラン」が注目
- 第438回 【格安スマホまとめ】MNPワンストップ化開始も、MVNOの格安SIMは今後の対応に期待か?
- 第437回 【格安スマホまとめ】楽天モバイル、auローミングを再活用&使い放題に! 「Pixel 7a」発売!
- 第436回 【格安スマホまとめ】povo2.0がGWに便利そうなYouTubeやSNSの7日間使い放題トッピング 300MBの全プレも
- 第435回 【格安スマホまとめ】日本通信の月1390円のプランが6GBから10GBに増量 月70分または1回5分の通話定額込み
- 第434回 【格安スマホまとめ】モトローラから新SIMフリー機「moto g13」登場 楽天は2回線目以降の契約でポイント
- 第433回 【格安スマホまとめ】povo2.0がまたまた限定トッピング、180日1GBは4時間のみ販売の激レア
- 第432回 au/SBから「副回線サービス」が発表されたが、詳しい人には格安SIMの方が便利そうだ
- 第431回 【格安スマホまとめ】mineo、オプション値下げでバックアップ回線としての利便性アップ
- 第430回 【格安スマホまとめ】シャオミから1万9800円のエントリーSIMフリースマホ「Redmi 12C」が発売
- 第429回 【格安スマホまとめ】NUROモバイルから月40GBで3980円の新プラン、ホリエモンコラボの「HORIE SIM」
- この連載の一覧へ