玄人志向「KRHC-SATA2/U2」、「KRHC-SATA3/U3」、「KRHC-SATA2+IDE/U2」
余ったHDDを有効活用。SATA→USB変換アダプターが勢揃い
2012年08月25日 22時29分更新
玄人志向からSerial ATA対応のHDD/SSD/光学ドライブをUSB 3.0などに変換できるユニットが3モデル同時発売となった。
発売されたのはSATA→USB 2.0変換の「KRHC-SATA2/U2」、SATA→USB 3.0/2.0変換の「KRHC-SATA3/U3」、SATAもしくはIDEをUSB 2.0変換する「KRHC-SATA2+IDE/U2」の3モデル。いずれもコネクターの位置をHDDと同じ高さにすることで、接続時にコネクターへ余計な負荷を掛けることがないように設計されている。
そのほか、大容量の4TB HDDに対応し、東芝「REGZA」やシャープ「AQUOS」などHDD録画対応液晶TVでの動作も確認済み。電源には付属の専用ACアダプターを使用する。
販売しているのはZOA秋葉原本店で、価格は「KRHC-SATA2/U2」が1880円、「KRHC-SATA3/U3」が2980円、「KRHC-SATA2+IDE/U2」が2780円。余ったHDDの有効活用にはもってこいのアイテムだろう。
