このページの本文へ

新「iPad」は今こそ買い時! そのすべてを徹底検証 第2回

500万画素の新iPad「iSightカメラ」、動画撮影やiPhotoを検証

2012年05月03日 09時00分更新

文● 林 佑樹(@necamax

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ストレートなようでいて、
実は独特な絵作りのiSightさん

 晴天下、何気ない風景を新iPadで撮影しているぶんには、ストレートでいい絵作りだと感じた。周辺の歪みはしかたがないにしても、iPad 2のようにメモレベルではなく、実用的なレベルになっている(自動的に周辺の歪みを補正するアプリが出てきてもいいころだと思う)。

 ということで、以下ではいろいろな状況下で撮影した写真を掲載して確認していく。気になるのは暖色系で、マゼンタ被りをごまかす処理のためか、派手になりがち。人物写真の場合は特に独特な雰囲気になる。肌がより肌々しい感じとでもいおうか。とりわけ太陽光下で順光のときにそうなりやすく、がっつり撮りたい系の人は意識が必要になるだろう。

 またその特性からか、白熱灯を使用していない店舗内、たとえば自然光重視型店舗や蛍光灯が少なめの店舗の場合、ご飯やスイーツが映える絵を撮りやすい。先に書いてしまえば「遊べるクセ」なので、下記の写真群を参考にしたり、実際に撮影したりして、クセを把握してみよう。

マクロ性能を先にチェックしていこう。およそ8〜10cmでフォーカスが合いやすい。右が撮影してみたもの。ほどよくボケるため、雰囲気が出ていい感じ

天気がいいときの空の色はどうだろう? 撮影してみたところ、ほどよく嘘っぽい青空になった。またビルの傾きから歪み具合が分かるだろう

ほぼ逆光時での撮影データ。グリッドがあっても意外と水平が取れていないことが多い。このあたりは慣れしかないだろうか

暖色が強くなりがちな点は、グレーの被写体を撮影すると分かりやすい。写真は俺らのアキヨドを、3月27日16時35分に撮影したもの。光線はまだ赤みを帯びていない時間帯だが、微妙に赤っぽくなっている

ご飯/スイーツ撮りに定評のあるデバイスらしく、やはり優秀。暖色が強くなりがちな点が、逆にいいスパイスになっている。その顕著な例としては右の写真。焼き鳥がとてもおいしく見えるのだ……中央のわさびつくねは、わさびとの戦いであった……

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中