JAPANNEXTの「JN-i27G120U-C6」をレビュー
Nintendo Switch 2にピッタリな4K/120Hz・HDR 400の27型ディスプレーが4万円以下で買えるだと!?
提供: 株式会社JAPANNEXT
6月頭に「Nintendo Switch 2」が登場しました。本体スペックはもちろん、本体ディスプレーやコントローラーなど、いたるところに従来から比較して大きく進化しており、抽選販売の当落もXを始めとしたSNSで現在も盛り上がっています。
かくいう私も、もちろん抽選に参加しました。任天堂公式の全3回に加え、量販店の抽選にも挑戦しました。結果は……、はい。惨敗です。すべて落選となりました。チックショー!!。
落選に次ぐ落選を繰り返していると、こうなったらどれだけ待ってもゲットしてやる! という気概とともに、どうせ遊ぶなら最高の環境で遊んでやる! という、想いも込み上げてきました。
そう考えると、Nintendo Switch 2で進化した点を鑑みて、やはり新たに投入するとすれば「ディスプレー」ではないでしょうか。Nintendo Switch 2は、従来と比べて4K/60fps、WQHD/120fpsに対応しているからです。
とはいえ、このスペックに対応しているディスプレーを買おうとなると、それなりの価格を覚悟する必要があります。ただでさえNintendo Switch 2で約5万円(4万9980円)かかるわけですから、これに加えての出費はできるだけ抑えたいというのが正直な気持ちです。
そこで目を付けたのが、JAPANNEXTの27型ディスプレー「JN-i27G120U-C6」です。4K/120Hzに対応するほか、3万9980円からと4万円以下で購入できるのも魅力となっています。Nintendo Switch 2と合わせても、10万円以下で揃えることが可能です。
今回、JN-i27G120U-C6を実際にお借りすることができました。そして、せっかくならNintendo Switch 2で試してみたいと思い、目をギラつかせながら編集部を徘徊していると、目をそらした人物がいたので聞いてみたところ、獲物(Switch 2当選者)がいたので、犠牲になって(拝み倒して借りた)もらいました。
表示色は1677万色でHDR 400に準拠
sRGB100%、DCI-P3は95%カバー
まずは実際に試す前に、JN-i27G120U-C6の性能をチェックしておきましょう。本機の表示色は1677万色で、HDR 400に準拠しています。Nintendo Switch 2の場合、タイトルによってはHDRをサポートしているので、明暗のハッキリした自然な色合いでゲームが楽しめます。
また、sRGBは100%、DCI-P3は95%カバーしているので、ゲームだけでなくクリエイティブな仕事、例えばNintendo Switch 2で録画したゲームを編集するといった際にも役に立ちます。
パネルはIPSで、視野角は水平、垂直どちらも178度と広視野角なのもポイント。Nintendo Switch 2は、家族や友達と複数人で遊ぶ機会も多いと思うので、視野角が広いのはうれしいポイントではないでしょうか。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります