このページの本文へ

次世代のパフォーマンスとスタイルを追求したグラフィックボード

日本メーカー製の耐久性とハイスペックを両立!PowerColor Radeon RX 9070 XTで快適なゲームプレイを実現

2025年06月16日 12時30分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 6月13日、シー・エフ・デー販売が代理店を務めるPowerColorブランドから、最新のRadeon RX 9070 XTおよびRX 9060 XT搭載グラフィックボードが登場した。新製品の価格はそれぞれ139,800円前後(税込)と69,980円前後(税込)の見込み。

 RX9070XT 16G-E/OC/BPは、Radeon RX 9070 XTを搭載。ミステリアスな雰囲気を醸し出す専用デザインバックプレート『Onyx Devil Skin』を採用している。耐久性の高い日本メーカー製のダブルボールベアリングファンや大口径トリプルファンが、静音性と優れたエアフローを実現。さらにセミファンレスモードも装備し、冷却しながらの騒音を効果的に抑えるという。

 一方、RX9060XT 16G-L/OC/WHITEは、Radeon RX 9060 XTを搭載し、ホワイトカラーのトリプルファンデザインが特徴。他のホワイト系PCパーツとの相性を考えてデザインされている。日本メーカー製のダブルボールベアリングファンにより、静音性とエアフローも抜群だ。こちらもセミファンレス運転が可能で、殆ど無音でのパフォーマンスを提供するとのこと。

 購入に関しての詳細は、シー・エフ・デー販売の公式ウェブサイトにて確認することができる。この新たなグラフィックボードは、ゲーマーやクリエイターにとって、強力なパフォーマンス向上をもたらす重要なアイテムとなるだろう。

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

デジタル用語辞典