このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ビックリするので皆も手に持ってほしい

スパナなのに、軽いんですけど!「ライツール」のコンビネーションスパナを使ってみた

2024年12月11日 18時00分更新

文● 宮里圭介 編集●こーのス/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ボルトやナットを回すのに使う、レンチやスパナ。使う頻度が少ないとサイズを揃えるのが大変で、モンキーレンチに頼ってしまいがちです。

 ただ、モンキーレンチのあごの部分は可変ということもあって、多少遊びがある点に注意。挟み方が甘いとすっぽ抜けてしまい、ボルトやナットの角を痛めてしまうことがあります。

これは根元のウォームギアで二面幅を変えられる、一般的なモンキーレンチ

 これに対し、口径部の二面幅が固定サイズのスパナは汎用性こそ劣るものの、遊びがないためすっぽ抜ける可能性は激減。より安全に回せるのがメリットです。とはいえ、2面で挟む形状ですから2点でしか支えられず、力をかける用途には向いていません。早回ししたい場合に使うのがいいでしょう。

幅が固定ですっぽ抜けしづらい、スパナ

 では、力をかける用途に向いているのは何かというと、めがねレンチです。スパナのように口径部がコの字ではなく、円形となっているため、ボルトやナットを6点で支えて回せるのがメリット。つまり、角を痛めにくく、強く回しやすいわけです。

ボルトやナットの周囲6点で回せる、めがねレンチ

 このスパナとめがねレンチ、両方を備えた工具が、「コンビネーションスパナ」です。

●重いはずのコンビネーションスパナが……軽い!?

 早回しも、力をかけて回すこともできるという点で、コンビネーションスパナは優れています。しかし、強度が必要となるため、ボディまですべて金属製。一般的な製品はかなり重量があり、複数サイズをまとめたセットとなると、持ち運ぶのにも苦労してしまいます。

 とくに高所作業では、梯子や脚立の上り下りがあり、重量のある工具は地味につらいところ。少しでも軽いコンビネーションスパナがあればいいのに……なんて思ったことはないでしょうか。

 そんな人にうってつけの工具が、今回紹介する旭金属工業の「LIGHTOOL(ライツール) コンビネーションスパナ」(実売価格 861円〜)です。

LIGHTOOL コンビネーションスパナ

 このコンビネーションスパナをお借りしたので、どんな製品なのかチェックしてみました。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中