このページの本文へ

パーソナルAIカメラ「HOVERAir X1 Smart」、大阪・枚方T-SITEにて体験会およびワークショップを開催

ZERO ZERO ROBOTICS
2024年06月05日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ZERO ZERO ROBOTICS
6月15日(土)・16日(日)2日間開催

ドローン及びAI飛行カメラ分野のリーディングカンパニーZERO ZERO ROBOTICSは、AI飛行カメラ「HOVERAir X1 Smart(ホバーエアー エックスワン スマート)」は、2024年6月15日(土)および16日(日)に大阪府枚方市にある枚方T-SITEにて体験会およびワークショップを開催します。



HOVERAir X1は2023年に発売を開始し、ニューヨーク・タイムズ紙の「The Best of CES 2024」に選ばれ、現在世界中の10万人以上のユーザーに愛用されています。「HOVERAir X1 Smart」は、日本市場向けに99gに軽量化した限定モデルです。2024年3月から応援購入サービス「Makuake」にて先行予約販売を実施し、2億円以上の売上および「Makuake」におけるカメラタグ歴代1位の実績を達成しました。(2024年6月4日時点・ZERO ZERO ROBOTICS調べ)

2024年5月28日から一般販売を開始し、より多くの方々に製品の魅力を知っていただきたく、実際に製品を使って撮影を体験会を開催します。

今回ご出席いただきました方の中から抽選で2名様に「HOVERAir X1 Smart」をプレゼントさせていただきます。(各日1名様)

6月15日(土)には、大阪府在住のフォトグラファー / 映像クリエイターでHOVERAir X1 Smart公式アンバサダーの小野友暉(このゆうき)氏を講師に迎え、「今までにないHOVERAir X1 Smartを使った子供写真&ムービーの魅力」についてのワークショップを開催いたします。実際に製品を使って撮影できるデモも実施いたしますので、この機会にぜひご参加ください。

また6月16日(日)には、JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー大阪枚方校の村山健志氏を講師に迎え、「大阪でHOVERAir X1 Smartを楽しむ」についてのお話いただきます。実際にどんなところで飛ばせるのか、使う時の注意点などお話いただきます。

開催時間内は常時スタッフが製品の使用方法やデモを実施いたしますので、いつでもお試しいただけます。


【参加無料】パーソナルAI飛行カメラ「HOVERAir X1 Smart」体験会 概要


開催日: 
2024年6月15日(土)12:00-19:00  
2024年6月16日(日)12:00-18:00
 
会場:
枚方T-SITE 4階イベントスペース(〒573-0032 大阪府枚方市岡東町12−2)
https://store.tsite.jp/hirakata/



【参加無料】ワークショップ 概要


「今までにないHOVERAir X1 Smartを使った子供写真&ムービーの魅力」
講師:小野友暉(このゆうき)氏



大阪府在住のフォトグラファー / 映像クリエイター。写真の祭典「関西御苗場2018」でレビュアー賞受賞。CP+ 2023 企画運営&講師登壇。Photonext 2023 講師登壇。
仕事では人物を中心とした広告写真を撮影。また作家としても活動し国内、海外(パリ・ミラノ)で展示を行う。
2021年から映像クリエイターとしても活動を始め、ドローン空撮も始める。2等無人航空機操縦士の資格も取得。

Instagram
https://www.instagram.com/yu_ki__kono/


開催日:
第1回 15:00-15:30 (14:45 受付開始)
第2回 16:30-17:00 (16:15 受付開始)

募集人数:20名(定員に達し次第締め切り)

お申し込み
https://forms.gle/XsznSPx6jeYzWkXB7


「大阪でHOVERAir X1 Smartを楽しむ」

講師:JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー大阪枚方校 村山健志氏



大阪府在住のドローン操縦士・インストラクター。JUAVACドローンエキスパートアカデミー大阪枚方校にて教官を務め、ドローンの国家資格である無人航空機操縦士の講習・審査に携わる。ドローンパイロットとして空撮や点検業務を実施。趣味ではアウトドアスポーツの空撮映像制作に取り組む。

スクールHP
https://bluesky.vie-orner.com/

開催日:
第1回 14:00-14:30 (13:45 受付開始)
第2回 15:30-16:00 (15:15 受付開始)

募集人数:20名(定員に達し次第締め切り)

お申し込み
https://forms.gle/XsznSPx6jeYzWkXB7


カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン