このページの本文へ

「#エモい町 湯浅・広川インスタグラムフォトコンテスト」新企画「#エモい町 湯浅・広川鉄道撮影会」を開催!

JR西日本
2024年05月31日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

JR西日本
湯浅広川えきからワクワク検討委員会 2024年第1弾

昨年度に引き続き、湯浅広川えきからワクワク検討委員会※による「#エモい町 湯浅・広川インスタグラムフォトコンテスト」を開催します!日本遺産に認定された湯浅町・広川町のレトロな町歩きを楽しみながら撮影したエモい写真を応募してみませんか。また、今年は鉄道写真家の村上悠太さんによる「#エモい町 湯浅・広川鉄道撮影会」を2回開催します。ぜひ特急くろしおに乗って湯浅町、広川町へお越しください。 ※湯浅広川えきからワクワク検討委員会とは・・・和歌山県湯浅町、広川町及びJR西日本和歌山支社の三者が2021年に連携協定を締結し、きのくに線湯浅駅を起点とした両町の交流人口の拡大を目指し、各種イベント企画やプロモーション活動等を実施していくために立ち上げた組織。



1.#エモい町 湯浅・広川インスタグラムフォトコンテスト
(1)募集期間
 2024年6月1日(土)~12月31日(火)
(2)応募資格
 1.プロ・アマ問わず日本在住の方
 2.Instagram公開アカウントをお持ちの方
 3.「別紙2」応募規約に同意いただける方
(3)応募方法
 1.ご自身のInstagramにて、湯浅広川えきからワクワク検討委員会公式アカウント
 「@yuasahirogawa_ekiwaku」をフォロー
 2.次のハッシュタグを両方つけて投稿「#エモい町湯浅広川」「#特急くろしお2024」
(4)結果発表
 2025年1月下旬(予定)
(5)参加者への賞品(委員会で当選者を審査します)
 1.風景部門   最優秀賞(1名)滝原温泉ほたるの湯ペア宿泊券(一泊二食付)
  優 秀 賞(5名)広川の干物セット
 2.グルメ部門  最優秀賞(1名)千堂ペア食事券
  優 秀 賞(5名)湯浅の特産品詰め合わせ
 3.くろしお部門 最優秀賞(1名)ホテルグランヴィア和歌山ペア宿泊券(朝食付)
  優 秀 賞(5名)黒潮しららグッズ(モバイルバッテリー)
 4.サンキュー 賞(10名)抽選で湯浅広川えきワクセットをプレゼントします。


  【風景部門 最優秀賞 滝原温泉ほたるの湯ペア宿泊券(一泊二食付)】


2.#エモい町 湯浅・広川鉄道撮影会
鉄道写真家の村上悠太さんをお招きし、湯浅町・広川町のおすすめスポットで特急くろしおを撮影します。やさしい時が流れる湯浅町・広川町を巡りながらきのくに線を撮影しませんか。鉄道に詳しくなくても、初心者でも大歓迎です!撮影会に参加してフォトコンテストにもぜひご応募ください。参加者には湯浅町、広川町の特産品手土産をプレゼントします。

※村上悠太さん…1987年、鉄道発祥の地新橋生まれのJRと同い年の鉄道写真家。
JR各社、私鉄等の広告、公式写真・動画撮影を手掛ける。東洋経済オンライン、交通新聞社等各種メディア雑誌に寄稿。直近では新型やくも273系「車両パンフレット」の撮影を担当。

(1)開催日時
 第1回 2024年7月13日(土) 10:10~15:00
 第2回 2024年9月7日(土) 10:10~15:00
(2)集合場所
 JRきのくに線 湯浅駅
(3)参加費
 無料 ※昼食は各自でお支払いをお願いします。
(4)募集人数
 小学生低学年以上(6歳以上)10名
 ※応募いただいた方の中から抽選のうえ決定いたします。
 ※12歳以下の方(中学生未満)は保護者同伴にてご参加お願いします。
(5)持ち物
 写真撮影できる機材
 (スマートフォンでも参加できますが、24~105mm程度のレンズをつけた一眼レフ・ミラーレス等のカメラが 
  おすすめです)
 ※徒歩移動がありますので、動きやすい軽装がおすすめです。
(6)募集期間
 第1回 2024年6月20日(木)23:59まで  ※6月中に当選者へメールでご連絡します。
 第2回 2024年8月20日(火)23:59まで  ※8月中に当選者へメールでご連絡します。
(7)応募方法
 第1回申し込み https://logoform.jp/form/tUEU/597233
 第2回申し込み https://logoform.jp/form/tUEU/597240
(8)注意事項
 1.天候、状況によって撮影地、撮影する列車等を変更することがあります。
 2.当日は気温が高いことが予想されますので、ご自身の体力にあわせた軽装をおすすめします。
 3.本撮影会は車両主体の撮影ではなく、「湯浅町・広川町を走るきのくに線」をテーマにした撮影会です。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン