ファーウェイ通信 第216回
購入しやすい価格ながら機能充実、バッテリー長持ちの人気製品
1万円以下ウェアラブルの大定番がさらに進化! 睡眠モニタリング精度アップの「HUAWEI Band 9」レビュー
2024年04月25日 19時00分更新
ヘルスケア機能の充実はHUAWEI Band共通の特長!
睡眠モニタリングはさらに進化 入眠や覚醒の精度がアップ
ここからはHUAWEI Band 9でできることを詳しく紹介していこう。
まずはヘルスケア機能。今回の新製品では睡眠モニタリングがさらに進化。独自技術の「HUAWEI TruSleep」が「4.0」にアップデートされた。
具体的には、入眠と目が覚めた回数の識別精度が向上。ベッドに入ってから、このくらいの時間が経ってから寝たような感じがする、昨晩は目が覚めたように思う、といったおぼろげな記憶とHUAWEI Band 9上のデータが感覚的にも合致することが多くなった印象だ。また、睡眠時の心拍数や血中酸素レベルといったバイタル測定も追加された。
睡眠モニタリングのデータは、HUAWEI Band 9の画面と、スマホ向けの純正アプリ「HUAWEI Health」(iOS/Androidに両対応)の両方で確認できる。特に後者では詳細な分析データが確認できるほか、睡眠を改善するためのアドバイスなども表示してくれる。普段からバランスのいい睡眠にするべく、参考にしてほしい。
もちろん、睡眠以外のヘルスケア機能もこれまで通り充実している。心拍数や血中酸素レベル、ストレス、生理周期などのモニタリングが可能で、睡眠モニタリングと同様、HUAWEI Band 9の画面とHUAWEI Healthアプリの両方でデータやアドバイスをチェック可能だ。
ランニング・ジョギングをはじめ、100種類以上のワークアウト対応
低めの目標からクリアして、健康的な生活習慣を身につける
続いてワークアウト機能だが、ランニングやジョギングはもちろんのこと、100種類以上のワークアウトに対応し、ワークアウト時間や消費カロリー、心拍数などを詳細に記録可能してくれる。VO2Max(最大酸素摂取量)や回復時間、ランニング能力指数など、科学的なデータ分析も行なってくれる。
「活動リング」機能は健康への意識を持ち始めた人にはぜひ活用してほしい機能だ。これは「ムーブ(消費カロリー)」「エクササイズ(トレーニング時間)」「スタンド(1分以上立っている、あるいは動き回っている時間)」という3つの指標に沿って、毎日の運動量を可視化してくれるものだ。
最初は「消費カロリー300kcal」「トレーニング時間(ウォーキングも可)30分」「スタンド10時間」と低めの目標でもいい。短い時間・低負荷でも体を動かすことを習慣化して目標を達成すればそれを祝福してくれるので、続ける意欲が沸いてくる。そこを切り口にすれば、より健康的な生活習慣を身につけられるようになるはずだ。

この連載の記事
-
第246回
sponsored
【買いはコレ】高機能で人気のスマートウォッチ&イヤホン、プライムデーでファーウェイ製品を狙う! -
第245回
sponsored
充電は1日1回? 画面は四角いのだけ? そんなことありません! スマートウォッチデビューはファーウェイが◎ -
第244回
sponsored
最先端の先を行くスマートウォッチ「HUAWEI WATCH 5」レビュー 近未来デザインに最先端ヘルスケア技術、eSIMまで搭載! -
第243回
sponsored
「インナーイヤー型+ANC」の人気イヤホンがデュアルドライバー搭載で音質強化! 「HUAWEI FreeBuds 6」レビュー -
第242回
sponsored
心電図対応&長期間バッテリー持ちのファーウェイ製スマートウォッチに新スタイル! 「HUAWEI WATCH FIT 4 Pro」レビュー -
第241回
sponsored
スマートバンドとスマートウォッチ、どっちがいい? どっちを選ぶ? 最新モデルで考える -
第240回
sponsored
木村拓哉さん+スマートウォッチのWebCMが話題! 「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」の魅力を紹介 -
第239回
sponsored
人気スマートバンドがさらに魅力的に進化! ファーウェイ「HUAWEI Band 10」レビュー -
第238回
sponsored
血圧計が常に手首にあると超便利! ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」で生活がこう変わる! -
第237回
sponsored
春こそ始めたいジョギング&ウォーキング! そのときスマートウォッチとイヤホンは欠かせない -
第236回
sponsored
ファーウェイの技術の粋を集めた最上位イヤホン 「HUAWEI FreeBuds Pro 4」レビュー - この連載の一覧へ