人はハイブリッドカーに近い?
そのリアルタイムスタミナ機能が示すのは「推定距離(「推定時間」の表示も可)」「スタミナ」「潜在的なスタミナ」の3つ。
先ほどの自動車の例で言うならハイブリッドカーの燃費計に近いかもしれません。推定距離はそのまま航続距離、スタミナは駆動用バッテリーの残量、潜在的なスタミナはタンクに入っているガソリンの残量というイメージです。
人間は食べものを分解してエネルギーとして身体に蓄え、筋肉を伸縮させてペダルを踏む。かたやエンジンを回して発電した電力を蓄え、モーターを回して走るのがハイブリッドカー。燃料を取り出しやすいエネルギーに変換して蓄えるところ、負荷によってガソリンと電力、脂肪とグリコーゲンを使い分けるところも似ています。
では実際に、パワー、心拍、ケイデンス(クランク回転数)、速度と同時にモニターしながら走ってみましょう。
走り始めてしばらくは搭乗者の燃費でも調べているのか、推定距離は「計算中」と表示されます。そして「スタミナ」と「潜在的スタミナ」は100%からスタート。満タンの状態です。
この連載の記事
-
最終回
自動車
さようならロードスターRF -
第133回
自動車
ビード落ちない!MIPSでハゲそう!試練を乗り越える自転車用品2024上半期PART1 -
第133回
自動車
3Dサドルは高いけど涼しい? 試練を乗り越える自転車用品2024上半期PART2 -
第132回
自動車
スポーツ自転車界隈で近ごろ流行りの携帯用電動ポンプには気を付けたい -
第131回
自動車
自転車の未来の最後尾が見えるミリ波リアビューレーダー -
第130回
自動車
ミリ波レーダーで自転車の安全は万全か? -
第129回
自動車
電動コンポとガーミンを接続して自転車電装系を快適化した結果 -
第127回
自動車
中華電動コンポはちょっと旧いロードバイクを救う -
第126回
自動車
電動コンポの自転車はバッテリーが切れたらおしまいなのか - この連載の一覧へ