働く!おすすめ周辺機器レビュー 第28回
設定やアプリ導入は不要、HDMI接続、最大1920×1080/60p出力可能
祝在庫復活! PCやゲーム機に差すだけでHDMIを無線化できるヒット製品EZCast Pocketが便利過ぎ
2023年11月09日 11時00分更新
簡単便利にHDMIの画面出力をワイヤレス化できる! 「EZCast Pocket」レビュー
オフィスに集って会議する機会も増えてきた今日この頃。自前のノートPCやタブレットの画面を、会議室の外付けディスプレーに映すようなこともまた増えてくるだろう。
一方で在宅勤務での自宅作業もまだまだあり、マルチディスプレー環境での作業が求められることもある。すると折に触れて「ああHDMIケーブルなんて用意しないで、外付けディスプレーにさっくり表示させられたらなあ!」と思うことがあるものだろう。
そういった状況にぴったりなのが、今回試用するプリンストンの1on1ワイヤレスプレゼンテーションデバイス「EZCast Pocket」だ。
受信機と送信機をペアリングすることで、PCと外付けディスプレーをHDMIケーブル接続ではなく、ワイヤレス接続化してしまおうというもの。非常に使い勝手がよく利便性の高い製品という評判もある。
しかもアプリ導入や設定なども一切不要という夢のようなガジェットだ。さっそく紹介していこう。

この連載の記事
-
第27回
sponsored
サブウーファー装備ゲーミングスピーカー「ED-G1500MAX」の重低音がプレイをアゲる! -
第26回
sponsored
4K@60pパススルー対応キャプチャー&配信機器で明日から俺はゲーム実況者! -
第25回
sponsored
ホットスワップでキースイッチ脱着可能なゲーミング75%キーボードは買いだ! -
第24回
sponsored
世界初のaptXロスレス対応完全ワイヤレスイヤホンに一目惚れ! -
第23回
sponsored
コスパお化けのコンパクトスピーカー「ED-MG300」「ED-R19BT」は仕事もゲームもOK -
第22回
sponsored
ボイスチェンジャーアプリ付属で7000円の超お得ゲーミングヘッドセット発見 -
第21回
sponsored
コスパ良好! Surface&MPP2.0対応アクティブスタイラスは即買い推奨 -
第20回
sponsored
iPadをタフに保護する「RUGGED BLUETOOTH KEYBOARD with TRACKPAD」は買い! -
第19回
sponsored
チタンが鳴らすド迫力スピーカー「ED-S1000MKII」を買って新生活に備えるべし -
第18回
sponsored
話題の超コスパなスピーカー「ED-R1380DB」にいろいろ接続してみた - この連載の一覧へ