ソラコム、製造業×IoTをテーマにしたオンラインセミナーを開催
ソラコムは、製造業における現場の改善とIoT活用をテーマにしたオンラインセミナー「Hello SORACOM Online 製造業×IoT編」を12月7日に開催する。本セミナーでは、IoTの導入や活用方法などを最新事例や実際に取り組むゲスト企業を招いて紹介する。
セミナー前半では、製造業におけるIoT活用事例を軸に、IoTがどのような取り組みに用いられているのか、必要となる技術とともに紹介。
セミナー後半では、総合バルブメーカーのキッツをゲストに招き、IoTでバルブの開閉動作をモニタリングして異常の予兆を検知・通知する保全サービスを開発した話を聞く。
また、セミナー終了後は、IoTの主たるユースケースである「遠隔地のデータ取得〜可視化」を体験できるオンラインワークショップを開催する。
イベント概要
「Hello SORACOM Online 製造業×IoT編」
会期:12月7日 14時〜16時20分
会場:オンラインセミナー(Zoom・ライブ配信)
主催:ソラコム
申込:事前登録制、参加費無料
ウェブサイト:https://www.hello.soracom.jp/
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- アプリズム社が S+ AI Market でアルゴリズムの提供を開始~S+ AI Marketに、お客様の声から開発された「喫煙動作の検知」等のアルゴリズムが登場~
- ソラコムの2人に聞いた そもそもプラットフォームってなに?
- 閉域網内でのAWS Systems ManagerによるIoT機器のリモートアクセスの構成と注意点
- ソラコムの2人に聞いた IoT時代のモノづくりとは?
- 「SIM の初期設定」登録できるように、Try!SORACOMキャンペーンが 12/25 まで延長 takuyaのほぼ週刊ソラコム 11/19-12/02
- 【1/10まで!】冬の「IoTを学ぶ!」を応援、デバイス特価キャンペーン
- SORACOM Discovery 2022 アーカイブ公開とお寄せいただいたご質問への回答
- IoTプロジェクトの課題から考えるSORACOM Beam・Funk・Funnelのメリットと選び方