ファーウェイ通信 第44回
コンデジよりもファーウェイ製スマホが便利、そして高画質!!
HUAWEI P9/HUAWEI Mate 9を持ち歩いてLeicaダブルレンズカメラを使いこなす!
2017年03月22日 11時00分更新
「パーフェクトセルフィー」や「ナイスフード」モードは
知っておくとさらに撮影が楽しくなる!
最後に、知っておくと楽しくて便利な撮影機能を紹介しよう。
まず最初は、ファーウェイ製スマホでおなじみの「パーフェクトセルフィー」だ。これは持ち主の顔がフレームに入ると、自動認識してあらかじめ設定しておいたレベルに美顔補正してくれるもの。友人との記念写真などグループ撮影時にも効果を発揮する。過剰な補正には注意が必要だが、特に女性にとってはうれしい機能のはず。
続いては、こちらもおなじみの「ナイスフード」モードだ。これは文字どおりに、食べ物の撮影に特化したモードで、料理がおいしそうに見えるように色味などの設定を自動調整してくれる。スマホで料理をおいしそうに撮るのは、実はそれなりにテクニックが必要なのだが、このモードを利用すればカンタンだ。
実用的な撮影機能としては、フレーム内にある書類などを自動で認識し矩形補正して撮影してくれる「文書スキャン」が挙げられる。名刺やハガキ、領収書、ホワイトボードなどでもサッと認識してくれ、手軽にデジタルデータとして保存しておける。紙を残しておくほどではないものの内容は覚えておきたい書類を撮影したり、会議のあとにホワイトボードを撮影し出席者で共有するといった使い道が考えられる。
撮影した画像を各種クラウドサービスにアップすれば、PCからでも編集できるほか、メール添付やSNS投稿などさまざまな共有が可能になる。また、ファーウェイ独自UIの最新版「EMUI 5.0」では、周囲のファーウェイ端末とカンタンにファイルをやりとりできる「Huawei Share」機能も加わっているのでぜひ試してみてほしい。
★
HUAWEI P9とHUAWEI Mate 9は、ファーウェイ・オンラインストアのほか、家電量販店やECサイト、MVNOなどで発売中。HUAWEI P9の市場想定価格は税抜5万800円で、カラバリはミスティックシルバー、チタニウムグレー、レッド、ブルーの4色。また、HUAWEI Mate 9の市場想定価格は税抜6万800円。カラバリはムーンライトシルバー、シャンパンゴールド、ブラックの3色が用意されている。
提供:ファーウェイ

この連載の記事
- 第190回 数秒でケースが取り替えられる、新感覚のスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT Cyber」登場!
- 第189回 強力ANCにマルチポイント接続、ハイレゾ対応の高コスパイヤホン「HUAWEI FreeBuds 5i」レビュー
- 第188回 ビジネスでもプライベートでも活躍するファーウェイ製ノートPC&ディスプレーを選ぶ!
- 第188回 一人暮らしでも一戸建てでも ファーウェイの無線LAN機器、最適な製品はコレだ!
- 第187回 文字盤を開けるとイヤホンが! 超驚きのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH Buds」が国内上陸
- 第186回 「革新的でプラスアルファの価値を持つ製品を2023年も日本でリリースしたい」ファーウェイトップインタビュー
- 第185回 ファーウェイのウェアラブル製品&スマート体組成計で2023年こそ健康的な生活を送ろう
- 第184回 家族全員で気軽に使える10.4型タブ「HUAWEI MatePad SE 10.4"」レビュー!
- 第183回 ファーウェイのワイヤレスイヤホンはラインアップ強力&ウェブ会議にも役立つ!
- 第182回 カジュアルでスポーツにもビジネスにも適した新スマートウォッチ! 「HUAWEI WATCH GT 3 SE」レビュー
- 第181回 ファーウェイの無線LAN製品ならあらゆる用途をカバーできる!
- この連載の一覧へ