先日、世界初(?)のSSDキーホルダーを販売したBUY MORE秋葉原本店で、今度はメモリーキーホルダーが登場。今回もメモリー自体は“ジャンク”扱いとなる。
登場したのはその名も「DDR3-1066 1GB Hynix」というキーホルダー。例によってノート用メモリーの取り付け穴にキーチェーンを装着して作成されたもので、ポップには「動く時は動くでしょうし、動かない時は動かないジャンク品」としている。くじ引き感覚で、数枚購入してみるのも悪くないかもしれない。
価格は500円だ。

sponsored
課題だらけの企業ネットワークにフォーティネットの現実解
sponsored
GPUはRTX 5070 Ti、ゲームプレイにクリエイティブにマルチに活躍!
sponsored
sponsored
MSI製のパーツで揃えた構成にも注目
sponsored
期間は4月22日16時59分まで
sponsored
「社内/社外への安全な共有」から「Office文書の共同編集」「電子署名」まで
sponsored
気軽に着けられるサイズと価格、最長14日間の動作や充実の睡眠モニタリングなどが特長
sponsored
JN-i238G200F-HSP-Wをレビュー
sponsored
Wi-Fi 7対応の「Archer BE450」「Archer BE220」、便利なスマートリモコン「Tapo H110」
sponsored
sponsored
sponsored
sponsored
sponsored
sponsored
sponsored
この春購入したいマウスコンピューターのノートパソコンをピックアップ
sponsored
MSIからまさかのGoogle TV対応ディスプレーが登場、「Modern MD272UPSW」レビュー
sponsored
SOUND TECTORのデスクトップゲーミングスピーカーはどのように作られた?
sponsored
理由は〈品質・価格・安心〉を徹底したオプテージのサービス精神にあり!
sponsored
sponsored
HYTEのY70 Touch Infinite Pandaを採用、ライザーケーブルでビデオカードを縦置き
sponsored
NVIDIA高橋 想氏、津田恵理子氏にインタビュー
sponsored
27歳アスキー編集部員がガチ体験レポート(3ヶ月連続企画)
sponsored
Crucial X9 ProポータブルSSDで逼迫するストレージ容量を解決
sponsored
JAPANNEXTの「JN-IPS34G165UQ-HS」をレビュー
sponsored
JN-i55U-Uをレビュー
sponsored