痛車と言えばコミケ!と言いたいところだが、日本各地では痛車オーナーによるミーティングが行なわれている。我々の聖地アキバでも、金曜日夜に痛車がまとまって走っているのを見たことがあるだろう。
がしかーし!先の5月5日に行われた痛車ミーティング「FSW痛車ミィティング2008」は、ちとレベルが違う。なんと!
富士スピードウェイに日本全国から痛車が大集結っ!
そう!F-1が開催される富士スピードウェイ(FSW)である!
ええ、ネタでもウソでもありませんよ! 大マジっす!
っつーか、FSWもよく認可したって言うか……(笑)。
集まった痛車は、日本全国津々浦々から約300台(見学のノーマル車も含む)。間違いなく、日本最大――。いや世界最大の痛車イベントなのである!
ということで、以下ではフォトレポートで参加車を紹介していこう。
富士スピードウェイ痛車ミィティングの火蓋は切って落とされた!
11時から行われた開会式は、ご覧の通り。
もの凄げー人の山っ! バックに見えるのは、紛れもなくFSWの目インスタントである。
そしてハンドマイクを持ち開催宣言をすると、参加者一同「オーーーッ!」っと!
この日、関東地方は一日中ぐづついた曇り空であったが、会場のFSWは富士山のふもと。ご覧のように、雲が低く今にも降りそうな気配だ。しかも気温は、12度~15度とかなり寒い中での開催となった。
まだまだ痛くできそうなFA号
リアとサイド、ルーフトップは手付かず。夏コミに向けてチューニング中か!? オーナーさんは、Nao@オタパパ2号さん
ローゼンメイデンRX-7
フロントはさりげなく、リアウィンドウを挟んでフェンダーまで薔薇乙女たちを主張!
(次ページへ続く)

この連載の記事
-
第4回
ゲーム・ホビー
重症の痛車が続々登場! 痛車ミィティング2008【第4痛】 -
第3回
ゲーム・ホビー
瀕死の痛みの痛車が登場! 痛車ミィティング2008【第3痛】 -
第2回
ゲーム・ホビー
痛車が富士スピードウェイを爆走! 痛車ミィティング2008【第2痛】 -
第-1回
ゲーム・ホビー
富士スピードウェイ痛車ミィティング2008 - この連載の一覧へ