うわ~! 開催日から1週間が経過してしまったが、引き続き「痛Gフェスタ」の様子をお伝えしよう。
今回は個人情報の観点からナンバーを伏せているが、実はみなさんナンバーにも気を使っていたりする。会場でいちばん目に付いたのが、初音ミク車の「39-39」だ。いわずもがなだが「みっくみく!」である。
また「スクールデイズ」の言葉号に至っては「51-08」。なんと「ことのは」をもじったものだったりして、かなりのこだわり。この車両のみは、オーナーさんに直接お会いでき、ぜひナンバーも晒して欲しいということだったので、特別に公開している。ぜひこの気配りを感じて欲しい。
今回はエントリーNo117~142の26台を紹介しよう。
この時点で閉会まであと2時間と、時間も迫ってきたため痛単車と痛チャリの撮影は断念! オーナーのみなさま、すみませんでした! また痛車の方も軽症まで撮影していると会場全部を回れなくなくなりそうになってきたので、すべてを撮影することはできなかった。軽症のオーナーさん申し訳ない! 次回の痛Gフェスタは、撮影班を3班ぐらい用意して参戦します!
ということで、恒例の大人の事情を(笑)。
11月28日発売の『痛車グラフィックスVOL3』(芸文社 刊)にも会場の記事が掲載されるので買うのだ!

ベースカラーがこの色だけに痛車化が難しい?
Category-0 軽症 救急搬送不要
こじんまりとまとまったらき☆すたの痛車。

5面はやて萌えのラパン
Category-1 重篤 早期救命措置を要する
コミケで見かけたような気もするはやて号。こだわりを感じずにはいられないぜ!

モノクロで渋くまとめたバン
Category-0 軽症 救急搬送不要
東方系の痛車だが、ボディの大きいためステッカーが小さく見えてしまって残念。

白いパンツが3面に輝く激痛の痛車
Category-0 救命不可能
こちらもおなじみの痛車。毎度ながら、激しいパンチラに頭を抱えちゃう痛車キング!
(次ページへ続く)

この連載の記事
- 第8回 お台場に痛車500台が集結!「痛Gフェスタ」の激痛にキミは耐えられるか!?【8痛目】
- 第7回 お台場に痛車500台が集結!「痛Gフェスタ」の激痛にキミは耐えられるか!?【7痛目】
- 第5回 お台場に痛車500台が集結!「痛Gフェスタ」の激痛にキミは耐えられるか!?【5痛目】
- 第4回 お台場に痛車500台が集結!「痛Gフェスタ」の激痛にキミは耐えられるか!?【4痛目】
- 第3回 お台場に痛車500台が集結!「痛Gフェスタ」の激痛にキミは耐えられるか!?【3痛目】
- 第2回 お台場に痛車500台が集結!「痛Gフェスタ」の激痛にキミは耐えられるか!?【2痛目】
- 第1回 お台場に痛車500台が集結! 「痛Gフェスタ」の激痛にキミは耐えられるか!?【1痛目】
- 第-1回 痛Gフェスタ 2008 レポート
- この連載の一覧へ