このページの本文へ

JCB、ポイント刷新 旧ポイントの5倍換算に

2025年06月17日 17時20分更新

文● @sumire_kon

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
J-POINTのロゴ

 クレジットカード大手ジェーシービー(JCB)は6月16日、同社のポイントサービス「Oki Dokiポイント」を2026年1月にリニューアルすることを明らかにした。

ポイントをさらに使いやすく

 新しいサービスは「J-POINT」という名称で、「もっと貯めやすく、もっと使いやすく。」が基本コンセプトだ。

 現行のOki Dokiポイントからポイントの獲得レートや交換レートが変更されるほか、新たに利用金額に応じてボーナスポイントを付与する「J-POINTボーナス」などを提供。より活用しやすいサービスとなる。

 J-POINTに関する概要は以下のとおり。

●J-POINTの概要

■サービス開始時期

・2026年1月(予定)

■主な変更点

ポイント獲得レート

・Oki Dokiポイント:1000円ごとに1ポイント
・J-POINT:200円ごとに1ポイント

ポイント交換レート

・Oki Dokiポイント:1ポイント=最大5円相当
・J-POINT:1ポイント=最大1円相当

J-POINTボーナス

・年間50万円達成ごとに、通常ポイントとは別にボーナスポイントを進呈(累計1万5000ポイントまで)

J-POINTボーナスのイメージ

J-POINTボーナスのイメージ

J-POINTパートナー/J-POINTモール

・事前に登録した店舗の利用や専用サイト経由のネットショッピングで、ポイント還元率が最大20%にアップ

対象店舗・サービスの一例

対象店舗・サービスの一例

MyJCB Payのコード決済でポイント利用が可能に(2026年2月以降を予定)

・MyJCBアプリのコード決済機能「MyJCB Pay」で、J-POINTを使った決済が可能
・1ポイント=1円相当

MyJCB Payの利用イメージ

 なお、ユーザーが保有するOki Dokiポイントは、リニューアルにあわせてJ-POINTへ自動的に移行される。両者の交換レートは5倍換算(Oki Dokiポイント 1ポイント=J-POINT 5ポイント)となる予定だ。

ポイント移行時の交換レートのイメージ
 

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン